• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月22日

FH-IM70を組む(絶版)

FH-IM70を組む(絶版) かたっぱしから片づけたいが難しい
昨年入手していたFH-IM70を組み立てます

今見ると昨年入手できた周辺でも取り扱い終了となっており
シマノのサイトでもディスコンリストに記載
サイレントクラッチ+ローラーブレーキは今後入手不可能になるのか

FH-IM20は今のところ生存しているようなので今後はこちらでないとだめなのか
内容に比して価格が安かったとか色々あるようですが需要がないのかね



さすがにホイールを組むには難しいので振れとりスタンドを購入しています

新規ボスに新規リムの使用なのでスポークのデータが皆無です
必要スポーク長を計算して買っておきます

左スポーク 260
右スポーク 258
と推定されたので各々の長さを購入
13番の星スポークを使用



わざとばらしていなかった奥においてある車輪を見ながら組んでいきますが
これではなかなかうまくいかない
1回目はどうにもバランスが取れず失敗

急がば回れで完全に初期化して再トライ
なんとかいいバランスで回っているようです
前にステンリムのみ前輪で換装して4年使っていたことがありましたが
不安をよそにトラブルはなかったのでこれでいいのかなあ?などと
機械組でなければニップルのネジ山を手動で押し込むなんてできなくない?という疑問
テンション掛けたらすぐに歪むような気がするのですが

重量対応のママチャリなので36ホール8本組で組みましたが
参考になったサイトはこちら
https://cyclist.main.jp/wp1/?p=4891

表で1本出したスポークの元穴左5個目のスポークをリムの2個右に刺すというローテションで左回りしたら楽に組めました



これでボスフリーではなくなります
カセットスプロケットはとりあえず太古の昔に購入したまま死蔵していたCS-HG20を使用します
調べたら未だに現行製品らしく安心です



こんな感じで完成
後輪だけでなかなかのコストですね
サイレントクラッチボス+スポーク+リム+スプロケ

さらっと見た感じではこのスペックは自転車屋で組んでもらうか
自力で組むかしないと存在しない後輪になるでしょうね
組んでもらったらごっつ金かかるみたい
自分でやらんかったら金かかるのは車といっしょやね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/22 22:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ETRTO 40-559 だった
淀川警備保障さん

元カノの祟りじゃ~(m・ω・)m ②
オナキンさん

元カノの祟りじゃ~(m・ω・)m
オナキンさん

【追記あり】クラッチアライメント& ...
kaito1227さん

MEDウルトラライトフライホイール ...
HARI32さん

IM70 26 1.5HE 組んだよ
淀川警備保障さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クイズ 木柱の価格 http://cvw.jp/b/1578422/47775938/
何シテル?   06/11 20:55
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation