• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月23日

本庄サーキットスポーツ走行(タイムダウン↓...)

本庄サーキットスポーツ走行(タイムダウン↓...) 本庄サーキットに行ってきました。
今日は、グランドさんS201さんサンク朗.さんが集まり、プチオフミの様相を呈していました。

グランドさん、S201さんとは同じ枠で走りましたが、皆さん速い!
前回までのタイムでは、僕が一応トップだったはずなのですが、グランドさんには全くついて行けない...
S201さんも後ろから迫ってくる...
なぜなぜどうして...??

走行後のタイムを見て納得。
グランドさんとS201さんはベストを更新、僕は前回のタイムから一気に0.5秒落ち。一生懸命走ったつもりでしたが、タイムには繋がりませんでした。
これが僕の限界かも... というわけで、くらんだエボ9はヘタレであることが改めてはっきりしたのでした。

さて、タイムはさておき、今日はACDをあれこれイジって挙動の変化を探ってみました。
AYCが無いからか、GT-Aほど大きな違いが感じられないのはジムカーナと同じ印象です。が、シケイン入り口などでの姿勢はスノーモードがいちばん作りやすい気がします。ですが、立ち上がりではプッシュアンダー気味になるので、一概にスノーがベストとも言えません。
ターマックモードだと、ブレーキング時に妙に安定している感じで、コジって向きを変えるような走りには合わないようですが、立ち上がりでのアンダーは出難く、セオリー通りきっちりグリップで走るにはこれがベストみたいです。グラベルは、サーキットでは前述二つの悪いところ取りのような印象でした。

とはいえ、どのモードでもタイムは47秒台前半(今日は46秒台は1周のみ...)なので、感覚的には何となく違う気がするけれど、僕の腕では速さに生かすことは出来ないってことですね... 練習しないと!!

ところで、今日の本庄は結構荒れていて、インテグラが火を噴いたり、最終コーナーで軽いクラッシュがあったり、最終コーナーでコルベットが2回転の大スピンを喫していたり、S14が2ヘアでグラベルに突っ込んだりと、ハプニング続出でした。
それでも複数のクルマが絡むクラッシュには繋がらなかったので、走行されていた方々のスキルは素晴らしいと思いました。

今日は、2本走って39ラップしました。
既にずりずりのタイヤは更に危うい状況になっています。

とりあえず、早いとこdbEUROに交換しなければ!
ブログ一覧 | ジムカーナ&サーキットスポーツ走行 | 日記
Posted at 2005/12/23 22:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年12月23日 23:25
ハプニング続出ですね~。。。
サーキットはやっぱり何かとあるから怖いですね。。

みんカラCUPを開催する時は事故やトラブルがとても不安です。。
楽しみに来て、凹んで帰られるのは申し訳ないですからね。。
コメントへの返答
2005年12月24日 0:01
いや~、今日は色々ありました。
消火活動の手伝いをしたりで貴重な経験でした。
本庄は、スタッフが少ないから参加者の協力も必要ですね。
みんカラCUPでは、私設マーシャルを投入して、複数箇所で旗振りするような策も必要かもしれません。
僕も振りますよ、旗。
2005年12月23日 23:42
こんばんはー。
自分も走りたかったですよー!しかも皆さんが走ってるところも見られなかったので残念です!そんなトラブルがあったのですか!?
まあ短時間とは言え色々とお話できたので、その点は良かったですけどね~。
今度は自分も走れる状態でお会いしたいですね。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2005年12月24日 0:03
こんばんは~。
お疲れ様でした。
いや~、色々あって、午後は荒れてました。
次の機会では、是非一緒に走りましょう。
お互いのクルマに関しても、じっくり語りましょう。
次回もよろしくお願いします。
2005年12月23日 23:48
僕が行ったときも火を噴くステージアが居ました。
まっすぐでは自分の車が止まっているのか?の様な勢いで、
小さくなっていくのでした。
コメントへの返答
2005年12月24日 0:07
こんばんは~。
ほんとに燃えちゃったんですよ、DC2インテグラ!
オイルフィルターに噛ませる油圧計or油温計を付けていたようなのですが、そこが外れたか割れたかしてオイルが漏れ、エキマニに掛かって発火!! 幸い燃え広がる前に消火出来ましたが、危なかったです。
深ネギさんも気を付けて下さいね。
同じ無限のエキマニだったので。
2005年12月24日 1:15
本日は、くらんださんとお会い出来きて私的には大満足でした(^-^)/。同じ走行枠で走らせて頂いたお陰で大変勉強になりました~。なんと言っても燃えてるインテRに対し、くらんださんの迅速な対応には感心させられましたよ。私はメカ音痴なので見守るのが精一杯です。また、機会が有りましたら、ご一緒させて頂けると嬉しかったりします。ではでは(^.^)。
コメントへの返答
2005年12月25日 0:04
こんばんは~。
昨日はお世話になりました。
僕も色々とお話させて頂いて、とても楽しかったです。
また、紹介文も登録してくださってありがとうございました。
でも、ランエボに乗せられてるだけなので、コントロールが上手だなんて恐縮しちゃいますって。

では、次の機会も是非一緒に走りましょう!
よろしくお願いします!!

2005年12月24日 1:38
こんばん\(・o・)/ワア!

あらら、タイムが落ちてしまいましたか。
次回、p(*^-^*)q がんばっ♪

昨日の質問(*^-゚)v Thanks!!☆彡
コメントへの返答
2005年12月25日 0:08
一応、タイムダウンの原因はタイヤということになっています...
5分山以上の純正タイヤ、いつでも下取りしますよ!
2005年12月24日 15:41
昨日は有難うございました。色々お話出来ましたし、何と言っても同一枠でランエボの後ろも走らせていただきましたし、本当に楽しかったです、有難うございました。タイヤは確かにそろそろヤバそうな感じですね^_^;私達が走行後は大荒れでしたよね、、、。また一緒に走行出来るのを楽しみにしてます。次回はサンク郎。さんも是非一緒に走行しましょう(^o^)/
コメントへの返答
2005年12月25日 0:15
こんばんは~。
昨日はお世話になりました。
しかし、グランドさん速いですね!
後ろに付こうとしましたが、離されちゃいました。インプのラインをトレースすると、どんどん離れてっちゃうんですから...
とにかく、インプとランエボの違いを間近で見ることが出来て、興味深かったです。
次の機会も、是非一緒に走りましょう!
お友達の方々にもよろしくお伝えください。

プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation