• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

TC1000 のばなしクラブ走行会 参加

TC1000 のばなしクラブ走行会 参加 おれンジャーさんに誘われて、深ネギさんと一緒にTC1000で開催された「のばなしクラブ走行会」に参加してきました。

みんカラCUP以来、TC1000は走っていないので、2年半ぶりとなります。
ランタボ入手してからそんなに経つんだ、という思いと、履いてるタイヤはあの時と全く同じZ1☆じゃないか、そんなんでタイムは出るのか、という思いが複雑に入り乱れ、結果はみんカラCUP時よりコンマ数秒更新したのみ。

足をリフレッシュした割にはタイムが伸びなかった理由はタイヤの責任だ、ということにしておきます。

しかし、クルマが軽いとタイヤはずいぶん持つものですね。
決してスポーツ走行が少ないわけではないし、ジムカーナでは振り回して遊んでいるので、相応の負担はかかっている筈なのに。

ところで、久々のTC1000でしたが、やはり最終コーナーをどうやって回るのがベストなのかが最後までわかりませんでした。

進入で縁石をどこまで使うのか、ギアは2速に落とすのか、3速のまま行くのか。

色々試しても、ラップタイムへの影響は無視できる程度しかありません。
なので、後半はシフトをサボって3速で走っていました。

ちなみに、丸1日TC1000を満喫したものの、ランタボのまっすぐの遅さを何とかしたいと思ったのはナイショです。。。



ブログ一覧 | ジムカーナ&サーキットスポーツ走行 | クルマ
Posted at 2012/11/30 21:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

TC1000 のばなしクラブ走行会に参 ... From [ いつでも全開!! ] 2012年12月1日 14:02
この記事は、TC1000 のばなしクラブ走行会 参加について書いています。 おれンジャさんのお誘いに乗り、 <a href='http://minka
ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

道の駅in長野
R_35さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

リンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 22:29
ブーストアップしちゃえ!
コメントへの返答
2012年12月1日 22:01
その前に、オーバーホールが必要かも。。。
2012年12月1日 5:38
お疲れさまでした。

私もそうですが、いろいろ走り方を試しているつもりが、
気づいたら同じスピードで走ってて、結局タイムは全然変わらない。
って、感じでしょうか?

↑かずきSTIサン、来年もやりますので
是非、参加してやってください。
コメントへの返答
2012年12月1日 22:05
お疲れ様でした!

特に最終コーナーで色々試してみましたが、2速でも3速でも縁石にガッツリ乗っても片足少し引っ掛けるだけでも、タイム差はほとんど無しでした。

運転手のリミッターでスピードが決まっちゃっていたみたいですね。。。

↑というわけで、かずきSTIさん、来年は一緒に走りましょう!
2012年12月1日 11:21
お疲れさまでした。
楽しい一日になってよかったです。

またいきましょう。

あと、写真いただけるのがあったらほしいです。。。
僕もコンデジでちょっと撮りましたが、
差し上げられるような物は撮れませんでした。。
コメントへの返答
2012年12月1日 22:08
お疲れ様でした!
丸1日、TC1000を堪能できましたね!!

次回も是非、いきましょう。

写真は別メールでご案内しました。
枚数だけはそこそこありますので、使ってください。
2012年12月1日 20:21
月曜日聞いてみます。

同じタイミングで走ってたので
動画もなくてスミマセン。
コメントへの返答
2012年12月1日 22:09
外撮り動画、ありがとうございました!
ランタボがバックファイヤ吹いてたのを、初めて知りました(笑)
2012年12月1日 20:35
ターボ付いているのに遅いよね
NA8ノーマル位の加速だ;

遅いロドスタで43秒台ですが、、、
近道を教えてあげましょうか?(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2012年12月1日 22:14
くそ~、全然届かなかった。。。
コーナーでは、速いクルマにもそれなりに付いて行けたので、加速が肝なんだよなぁ。

3速から上が伸びない。。。

2012年12月1日 22:14
掲示板化してますね。

ぜひ来年は参加します。
また、同じような走行会あればお誘いください。

コメントへの返答
2012年12月1日 22:21
ぜひぜひ。

ジムカーナデビューも期待してますよ!!
2012年12月1日 22:27
ジムカーナは無理。
元ダートラ屋には覚えられません(笑)

コメントへの返答
2012年12月6日 7:06
ジムカーナのコースは、何回か参加すると何故かすぐ覚えられるようになりますよ!

食わず嫌いじゃないかなぁ(笑)

プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation