• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月29日

480万円クラスのクルマ選び

480万円クラスのクルマ選び 先日のメルセデスAクラスの話題から、480万円前後で販売されている新車にどんなものがあるのか気になったので調べてみました。

画像は、再度確認してみたAクラスの見積もりシミュレーションです。

AMGラインを選択するには、ベーシックパッケージが必須であること、メタリック塗装に76,000円の追加が必要であることから、ベース価格409万円(税込 以下同じ)のA180は479万5千円也となります。AMGラインを装着したAクラスは意外と多く見かけるので、高価な仕様で買っている方が多いようです。

そこで、独断と偏見で480万円前後で販売されている新車の中から、気になるものをピックアップしてみました。

① レクサスIS300 (480万円)
前回の投稿にも記載しましたが、素のIS300がほぼ同価格です。
レクサスの場合、メルセデスでは「ベーシックパッケージ」を選択しないと付いて来ないナビが標準だし、どのボディカラーを選択しても追加金無し。メーカーオプション無しでも、A180のAMGラインと同等以上の装備が付いています。
また、マイチェン後のISは、全グレードに前対向4ポッド後対向2ポッドの18インチ対応のブレーキが標準で、素のIS300でもタイヤは235/45R18なので、見た目的にも中々カッコ良い。マイチェン前のIS300は、素のグレードだとタイヤサイズが205/55R16で足元が貧弱に見えたのとは大違いです。
Aクラスと比較してしまうと、何だか割安に感じてしまいます。

② マツダ CX-8 XDエクスクルーシブモード 6人乗り仕様 (476万3千円)
CX-8の最上級グレードが買えちゃいます。
6人乗り仕様だとナッパレザーのセカンドシートが電動になり、ちょっとしたリムジンのような室内空間を味わえます。これとA180AMGラインが同じ価格なんですね。

③ ボルボ V60B4モメンタム (499万円)
V60のベースモデルが+20万円ですが射程内です。ボルボの場合、セダンのS60とワゴンのV60が同価格となっています。
素のB4モメンタムでもナビなどは標準で装備は十分だと思いますが、メタリックカラーを選択すると+92,000円です。レクサスと比較してしまうとエンジンパワーやブレーキで見劣りしますが、48Vのマイルドハイブリッドというアドバンテージがあります。

④ 日産スカイラインGTタイプSP (490万8千円)
304馬力の3リッターターボの最上級グレードがこの価格です。
タイプSPは、皮シートなど至れり尽くせりの装備が標準ですが、BOSEのオーディオや対向4ポッドキャリパーはオプションなのですね。
3リッターV6ツインターボは魅力的だけど、この価格だとIS300の方が魅力的に思えます。

⑤ テスラ モデル3ロングレンジ (524万円 *補助金40万円あり)
中国生産になって値下げされたテスラモデル3のデュアルモーターAWDが、40万円の補助金があるので同等の対価で入手可能です。充電環境が整っていることが条件になりますが、A180AMGラインと同等の価格帯でテスラの電動モビリティの世界観を体験できるのは魅力的です。444万円のスタンダードレンジプラスなら、補助金を考慮すると素のA180と同等の価格帯になります。

これら以外にも、アルファードの中間グレードやランクルプラドのディーゼルとか、BMW318iとか、レンジローバー・イヴォーグP200とか、アウディA4 35TFSIとか、アルファロメオ・ジュリア スプリントなど、かなり多くの選択肢があるのが480万円前後の価格帯になります。話題のランクル300も、ベースグレードのGXが510万円なので、これも視野に入ってきます。

仮に、480万円クラスの新車を購入する場合は、意外と多くの選択肢がありますね。
僕だったら、何を選択するだろうか。。。
ブログ一覧 | クルマに関する独り言 | クルマ
Posted at 2021/09/29 22:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

今日の昼メシ😅
伯父貴さん

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

ミニマムレクサスにスキーは積めるの ...
Zono Motonaさん

銀行へ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation