• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

昨日のジムカーナ結果

昨日のジムカーナ結果 深谷ネギ坊主さんのところでも報告されていますが、昨日の結果が出ました!(コピペしちゃいました)

ネギ坊主さん インテR AM 1分3秒000 PM 1分5秒324
玉葱煎餅さん エボ5 AM 1分1秒478 PM 1分6秒065
ロードスター AM 1分0秒958 PM 1分5秒644
くらんだ エボ9 AM 1分2秒310 PM 1分8秒198
(上手な人 エボ9 AM 59秒816 PM 1分7秒467)

腕があれば、きっとエボ9が最速なんですが、数字は冷酷に現実を示してます(笑) でも、午後のタイムは仲間内ではドベとは言え、指標となる上手い人のエボ9に対して0.7秒程度の遅れなので、まあまあでしょう。というか、自分的には大満足!

ところで、今回はACDをあれこれ変えて走ってみました。
GT-Aの頃は、フロントLSDが無いのを補う意味で、ジムカーナはスノーモードを選んでいました。直結に近いスノーモードが最も乗り易く感じたのは、3輪車になった時に駆動力が逃げないからだと推測します。

しかし、エボ9では、フロントがヘリカルLSD付き、リアは機械式LSDだからか、ACDはスノーモードがベストという確信は得られていません。というか、ターマック、グラベル、スノーの各モードの差があまり明確ではなく、どれを選んでもそれなりに走れてしまいました。
...ってことは、まだまだエボ9に対する理解が浅いってことでもあるのかな...??

なお、今回の画像も百万石さんに撮影して頂いたものです♪
ブログ一覧 | ジムカーナ&サーキットスポーツ走行 | 日記
Posted at 2005/12/12 01:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2005年12月12日 1:09
エボ9やっぱいいな~( ̄ー ̄;
4輪でドリフトできるバランスとパワー!
うらますぃです・・・ハイ・・。
コメントへの返答
2005年12月12日 1:26
こんばんは!
そうそう、エボワゴンの在庫がまだ残っているみたいですよ♪
ワゴンなら、あんまり変な目で見られずに済むんじゃないでしょうか。
な~んて、物欲を刺激してみちゃったりして。
2005年12月12日 10:34
スタートでも、4輪軽々掻いちゃうパワーはやっぱりすごいですよね。
インプレッサみたいにバタバタ言わないし...。
丈夫そうでうらやまし~..。
コメントへの返答
2005年12月12日 10:59
いま空港に向かう電車の中です。
スタートは、クラッチがもったいないので、ガツンと繋げない小心者です。
白いエボ9は、強化クラッチが入ってたんですかね~?
2005年12月12日 11:51
こんにちは。
ジムカーナ走行を間近で見たみたいです。
今度練習会のときは是非観戦しに行きますのでお声かけてください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年12月12日 23:13
こんばんは。
是非いらしてください。
僕の走りはともかく、上手い方の走りは目から鱗です。
ヘルメット持参で来て頂ければ、同乗もOKですよ!
2005年12月12日 23:06
私はなんとなぁ~くですが、スノーモードがリアのトラクションがかかっているような感じでジムカーナのときはスノーモードを選択しています。(あくまでも気がするだけです^^;)
私の師匠のお話ではリアにLSDがついているGT,RSではターマックがいい感じということですが・・・はたしていかに?!
コメントへの返答
2005年12月12日 23:19
こんばんは。
僕もなんとな~くではありますが、GTでは丁寧にグリップ走行するときはターマック、振り回して遊ぶ時はスノー、グラベルは... 良くわかりません... という感じのような気がしました。
GT-Aの時は、スノーじゃないと前に進まなかったんですが、機械式LSDだとトラクションが逃げないから進むんですかね...??
いずれにしても、もっとあれこれ試さないとわからないです...。
2005年12月12日 23:15
こんばん\(・o・)/ワア!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
格好いい!!
4輪ドリフトしてみたいです~♪
車貸して~レ(゚□゚レ)
コメントへの返答
2005年12月12日 23:22
大丈夫。
ご自身のクルマでも出来ますよ!
クローズドコースで練習してください!

プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation