• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらんだのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

TMG ジムカーナ練習会に行ってきました

TMG ジムカーナ練習会に行ってきました
TMGさん主催のジムカーナ練習会に、深ネギさんと一緒に参加してきました。 * Z1☆を得たA175Aランサーは、どんな走りを魅せたのか。 新調したタイヤは、劇的なコントロール性の向上をもたらし、テールが流れてもあっさりスピンせず、前に進めることが出来ます。14インチの60タイヤってこんなにグリ ...
続きを読む
2010年04月01日 イイね!

新スピードリミッター義務付けへ

小さな記事なので見落としてしまうところでしたが、我々クルマ好きにとっては受け入れ難い法案が検討されているようです。 受け入れ難いとはいえ、真正面から反論するのは難しいですね。。。 ---------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 23:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年03月28日 イイね!

Z1☆spec 組みました

Z1☆spec 組みました
先日入手したランタボ用ニュータイヤ、Z1☆spec を組みました。組込みは馴染みの三菱ディーラーにお願いしました。このクルマで高速道路を延々走ることは全く想定していないので、バランス取りは無し。すると、交換工賃は「そんな値段で良いの」と思わず聞き返してしまう程度でOKとのこと。助かりました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 21:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランタボに関するあれこれ | クルマ
2010年03月24日 イイね!

パワステ解除実験(ランタボ編)

パワステ解除実験(ランタボ編)
だいぶ前に、アイのEPS解除実験なんてのをやりましたが、こんどはランタボでパワステ解除実験をしてみることにしました。 エンジンルームを覗いた際に、たまたまパワステポンプのプーリーの切り欠きがポンプを締結しているボルトにアクセス可能な位置で止まっていたので、ボルトを緩めてベルトを外してみた、という ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 22:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランタボに関するあれこれ | クルマ
2010年03月22日 イイね!

みんカラCUP 古典的FRに振り回された動画

みんカラCUP 古典的FRに振り回された動画
前回のブログと話が前後しますが、みんカラCUPの動画続編です。FRならではのとっ散らかり動画集。 古典的なFRターボ+解体屋から拾ってきたようなボロタイヤ+4WDの乗り方が染み付いた運転手の組み合わせだったので、あちこちでスピンしまくりでした。 最初のぼやきは、そんな状況を察してください。。。 ...
続きを読む
2010年03月20日 イイね!

ランタボで本庄フリー走行

ランタボで本庄フリー走行
3連休初日です♪ かずきSTIさんから納車祝い(?)として工具を頂くことになり、今朝受け取りに行きました。 かずきSTIさん、ありがと~う! その後、久々に本庄サーキットに行き、軽く汗を流しました。走り慣れたサーキットで、現状のランタボの実力を把握したい、というのが目的です。 ちなみに、先日 ...
続きを読む
2010年03月17日 イイね!

ランタボ用ニュータイヤ到着

ランタボ用ニュータイヤ到着
ランタボ用のニュータイヤが到着しました。 先日のみんカラCUPでは、劣化したポテンザに泣かされ散々なタイムでした。そこで、スポーツタイヤでは最近評価の高いダンロップのZ1スタースペックを入手したわけです... というか、現行モデルのスポーツタイヤでランタボの純正サイズである「195/60R14」 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 20:56:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランタボに関するあれこれ | クルマ
2010年03月12日 イイね!

みんカラCUP@TC1000 ランタボデビュー戦!

みんカラCUP@TC1000 ランタボデビュー戦!
みんカラCUP@TC1000に参加してました。 主催の百万石さん、参加された皆様。 お疲れ様でした! 今回は、A175Aランサーターボでの参戦です。 ところが、これまでに無いくらい真剣に運転したにも関わらず、タイム的には玉砕でした。タイヤの調達が間に合わなかったのが痛かった、ということにして ...
続きを読む
2010年03月10日 イイね!

運転環境改善

運転環境改善
ランエボでは、ずっとノーマルに毛が生えたどころか脱毛しちゃったような仕様でジムカーナやサーキットに勤しんでいました。しかし、スポーツ走行専用車として入手したランタボは、最初のサーキット走行を前に、画像のような内装になっています。 短期間でこんな風に仕立てられたのは、シートを寄贈してくれた籠ローさ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 23:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランタボに関するあれこれ | クルマ
2010年03月06日 イイね!

エアコン撤去

エアコン撤去
ランタボエアコンは、中古車屋の在庫時から故障していました。元々エアコンは撤去するつもりだったので、実は値引き交渉のネタとして大いに役立ったのはナイショです(笑) エアコンの撤去も某ショップでの整備時にお願いしようかと思っていたけれど、メンドウなだけで難しくないですよ、とのことで、自力で行うことに ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 23:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランタボに関するあれこれ | クルマ

プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation