• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらんだのブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

TC1000走行後のMX72

TC1000走行後のMX72
みんカラCUP前日の確認ではフロントのブレーキパッドの残りは半分程度あったので、大丈夫かなと思っていたのですが... ・4本目走行後に、画像のような状態になりました。 3本目の走行中盤から、横Gが掛かるとブレーキ警告灯が時々点灯していたので、もしやと思っていたのだけれど、ここまで減っていたのは ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 23:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボに関するあれこれ | クルマ
2010年01月16日 イイね!

みんカラCUP@TC1000 無事終了

みんカラCUP@TC1000 無事終了
TC1000で開催された「みんカラCUP」が無事終了しました。 主催された百万石さん、スタッフの皆様、参加された皆様。 お疲れ様でした。 さて。 TC1000初心者がノーマル以下のランエボⅨGTに225/50R16のネオバAD07を履かせて走行したら、タイムはどうなったのかというと。 ベス ...
続きを読む
2010年01月15日 イイね!

黒いランサー、戻る

黒いランサー、戻る
本日、黒いランサーが戻ってきました。 明日のみんカラCUPギリギリのタイミングで修理完了です。 ミッションオイル漏れの詳細はまだ聞けていないけれど、当該箇所のオイルの滲みは無くなったので、大丈夫でしょう。 というわけで、街乗り用のタイヤからサーキット用のタイヤへの交換、ガソリンの給油、荷物の積 ...
続きを読む
2010年01月13日 イイね!

週末はみんカラCUP

いよいよこんどの土曜日はみんカラCUPです。 久々のサーキット走行を楽しみにしているのですが... ・白いランサーも黒いランサーも現在手元にありません。 白い方は、路上復帰が間に合う可能性もあったけれど、ほぼ初乗りがサーキットではあまりにもあんまりなので断念することにしたのが先週のこと。なので ...
続きを読む
2010年01月09日 イイね!

「NAVI」が休刊

「NAVI」が休刊
二玄社の自動車雑誌、NAVIが休刊になるとのこと。 毎月買っていたのはバブル期だったかなぁ?? あの頃のNAVIは中々面白くて、「安い、速い、うまい」なんて企画やクラウンを徹底的に皮肉った企画などが印象に残っています。 しかし、2代目編集長が退任した頃から急につまらなくなったので、年末の「○と× ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 23:03:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマに関する独り言 | クルマ
2010年01月07日 イイね!

任意保険

任意保険
A175Aランサーの任意保険の見積りを出してみました。 新規契約になるのですが、セカンドカー割引、会社の団体割引、自分以外乗らないので本人限定、車輌は無し、対人/対物は無制限で見積もった結果は約\32,000でした。 A175Aランサーの自動車保険料率クラスは車輌3/対人4/対物1/傷害3で、9 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/07 23:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボに関するあれこれ | クルマ
2010年01月05日 イイね!

新年の抱負

新年の抱負
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年初のブログなので、クルマ趣味の新年の抱負を書いてみようかと思います。 といっても、最近のこのブログの流れのままなので... ① ランタボをジムカーナ/サーキットで走れるクルマに仕立てる。 ② クルマに合わせて乗り手の腕も鍛え直す。 ③ 自分 ...
続きを読む
2009年12月31日 イイね!

2009年の総括

2009年の総括
2009年最終日。 今年も残りわずかとなりました。 今年は色々な事情があって、サーキット走行会への参加は何と無し。ジムカーナ練習会への参加もいちどだけでした。 その理由は、目の修復でした。 → クルマのライトじゃなくて僕の目ですよ。 10代の頃に遭遇したバイクでの事故以来、外傷起因の旋回性の ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 21:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月30日 イイね!

スポーツ走行用セカンドカーの検討 その4

スポーツ走行用セカンドカーの検討 その4
大掃除がようやくひと段落したところです。 日曜が臨出だったし、仕事納めが昨日だったしで、本格的な大掃除は今日から開始でした。明日の午前中には終わらせたいけれど、どうなることやら。。。 さて。長いことスポーツ走行用セカンドカーの話題を書いてきましたが、結論は画像のクルマになりました。車庫証明が取れ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 18:29:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランタボに関するあれこれ | クルマ
2009年12月27日 イイね!

スポーツ走行用セカンドカーの検討 その3

スポーツ走行用セカンドカーの検討 その3
検討するだけなら、何の制約も無く自由に出来るので(笑) ・車検取得に必要なもの以外は内装部品撤去 ・エアコン、オーディオ不要 ・リアシート不要 ・スペアタイヤはステイを含めて不要 ・外装モール類不要 ・アンダーコート不要 ・シートはフルバケ2脚 ・FRPボンネット欲しい ここまでやれば、50k ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 23:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する独り言 | クルマ

プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation