• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらんだのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

GRヤリスの観察

GRヤリスの観察
今年デビューの新型車で最も注目しているのが、GRヤリスです。 ジムカーナやサーキット走行を趣味とし、ランエボを長いこと愛用していた者としては、往年のランチア・デルタ・インテグラーレやファミリアGT-Ae、パルサーGTI-Rに近い、全長が4mを切り、車重が1,300kg以下のコンパクトなハイパワー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 10:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する独り言 | クルマ
2020年08月30日 イイね!

NR-Aで馴染みのワインディングへ

NR-Aで馴染みのワインディングへ
猛烈に暑い日々が続きますが、家にこもっているのもイマイチなので、慣らしが完了したロードスターで馴染みのワインディングを走ってきました。 この場所は、昨年の台風の被害であちこち寸断されていることに加えて、脇道の多くは通行止めになっているので攻める走りなんてのは出来ませんが、気持ち良く走ることはでき ...
続きを読む
2020年08月19日 イイね!

NDロードスターの価格について

NDロードスターの価格について
NDロードスターは、1.5リッターなのに高価である。 かつてのロードスターは安かったのに、、、という意見が結構あるようです。 本当にそうか? という疑問があるので、手元にあるNAロードスターデビュー当時の「ユーノスロードスターのすべて(三栄書房)」から検証してみます(笑) 1989年のユーノス ...
続きを読む
2020年08月15日 イイね!

スポーツ走行用のセカンドカー

スポーツ走行用のセカンドカー
「2シーターの幌車」が受け入れられる環境があり、パワーより気持ち良さを求める方で、維持費を安く収めたい方にお勧めできます。 但し、遅いクルマなのでサーキットのラップタイムに拘る方は、GRヤリスやシビックRを検討した方が良いと思います。
続きを読む
Posted at 2020/08/15 20:48:32 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年08月15日 イイね!

NR-Aでグランドツーリング

NR-Aでグランドツーリング
しばらくこのブログを放置していました。 久々の更新となります。 コロナ禍で在宅勤務やら外出自主規制を行っていたこともあり、昨年末に納車されたNDロードスターの走行距離は全然伸びず。 そこで、慣らしの最終仕上げを兼ねて単独行動で密を避けつつ、愛知まで往復してきました。 目的は、第二東名の120k ...
続きを読む
2019年12月22日 イイね!

NDロードスター 納車

NDロードスター 納車
NDロードスター、納車されました。 ボディカラーは、ご覧の通り11月14日発表の一部改良で追加されたポリメタルグレーメタリック。 グレードは、前回ブログに書いた通り、NR-A。 メーカーオプションは元々設定が無く、ディーラーオプションも無し。 → フロアマットも純正品ではなく、社外品を導入。 車 ...
続きを読む
2019年11月21日 イイね!

NDロードスター

NDロードスター
少し間が空いてしまいましたが、スポーツ走行用セカンドカーの検討は順調に進捗しています。 前回、NDロードスターのRFに試乗した話を書きましたが、その後、1.5リッターの幌車にも試乗しました。RFより100kg程度軽いこと、タイヤが16インチであることが効いていたのか、とにかくクルマの動きが軽く、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 23:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する独り言 | クルマ
2019年10月20日 イイね!

スポーツ走行用セカンドカーの検討 その3

スポーツ走行用セカンドカーの検討 その3
台風の影響で延びてしまいましたが、NDロードスターに試乗してきました。 近所のマツダディーラーの試乗車は2リッターのRFで、最上級グレードのRSでした。試乗車には、ブレンボ製のキャリパーとBBS製のホイールのセットオプション(税抜き30万円也)と2トーンルーフ(税抜き5万円)が組まれていて、乗出 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 00:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する独り言 | クルマ
2019年10月06日 イイね!

S660とNDロードスターと86/BRZ

S660とNDロードスターと86/BRZ
スポーツ走行用セカンドカーの検討、その3です。 前回、S660のパワートレーンの重心がビートと比較すると高く見える、それはFFのパワートレーンをそのまま使用しているからだ、なんて書きました。 そこで気になるのが、検討対象になり得る他のクルマはどうなのか。 メーカーのWEBサイトで公開している ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 13:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する独り言 | 日記
2019年09月29日 イイね!

スポーツ走行用セカンドカーの検討 その2

スポーツ走行用セカンドカーの検討 その2
スポーツ走行用セカンドカーの検討、その2です。 中古車の購入を検討しているものの、現行車両も見ておこうと思い立ち、候補になり得るクルマのうち、小さい方から試乗してきました。 第一弾は、ホンダS660。 ホンダのWEBサイトで自宅近隣の試乗車保有ディーラーを探すと、クルマで30分くらいの場所にM ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 10:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する独り言 | クルマ

プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation