• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらんだのブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

明日は筑波サーキット

明日は筑波サーキットfuji70さんからのお誘いで、明日の筑波TC2000の走行会に参加することになりました。

20分×3本の走行とのことです。

筑波は、そのむかし真夏の「ナイター耐久」を見に行って以来なので、最近の様子は全くわかりません。

ちなみに、そのナイター耐久は夜半に降り出した雨による大どんでん返しが印象的でした。雨が降り出すと、何故かR32GT-Rはどんどん脱落し、ギャランVR-4があれよあれよという間に首位に浮上してそのまま優勝したレースでした。
R32GT-Rが唯一落としたN1耐久が、あの時のナイター耐久。VR-4と同チーム(「B-ingケガニ」だったかな)のNAのGTOがランデブーしながらのフィニッシュは、中々感動的だったよなぁ...

なんて感傷に浸っている場合ではなく、明日はまともに走れるのか不安です(笑)

とりあえず、ブレーキを点検するとフロントのパッドも結構危うい。
以前カズ★evoさんと物々交換した純正パッドを装着し、エア抜きもやっておきました。

画像のダストブーツは... ヒビは順調に成長してますなぁ... とりあえず見なかったことにしてパッドを組んで終了。

リアはタイヤ交換したときにパッドを変えたので大丈夫でしょう。

組みあがったあと、近くのワインディングでブレーキの様子を確認してきました。
純正パッドなので、これまでとフィールが変わっていないことがわかってOKです。

そんな感じで準備をしていたのですが、結局ブレーキの点検以外は何もできず、洗車すらしないまま明日に臨みます。

筑波の様子は「ベスモ」と「グランツーリスモ」で予習しておかないと!
→目標タイムは1分10秒だ!!




2007年02月03日 イイね!

久々の本庄サーキット

久々の本庄サーキット3ヶ月ぶりくらいですかね?
久々に本庄サーキットに行ってきました。

朝ブログを覗くと、サンク朗.さんが走るとのこと。また、▽のり▽さんも見学に来るとのこと。
それなら、走らなくても退屈することは無いでしょうと思い、午後から出かけて行ったのでした。

ちなみに、走る/走らないを迷っていた理由は、①タイヤのスリップサインが磨耗していること ②最近パッドを点検していないので残量が心配だったこと ③そういえばミッション/トランスファー/リアデフオイルもそろそろ交換時期だ という3つから。

サーキットに到着してからパッドをチェックすると、思ったより残っていたので走ることにしました。但し、タイム計測は無しの走行を一本だけ(笑)

サンク朗.さんに撮影していただいた動画をみると、どうもシケインの動きがぎこちないしラインも詰めきれていないようです...

その辺りが今年の課題ですかね。




2007年01月22日 イイね!

相当前のジムカーナ映像エボⅦGT-A編(超低画質)



再び超低画質版ジムカーナ映像です。
→ やはり、音が遅れてます...

数年前のエボⅦGT-Aでの走り。
何となく、動きがもさ~っとしてますねぇ。

ノーマルのAT車ですがこんな走りを楽しんでました。



2007年01月21日 イイね!

ちょっと前のジムカーナ映像(実験的な掲載)



前の映像掲載でも気になったけれど、映像と音声がずれてますね...
ちなみに、この映像は昨年9月のジムカーナ練習会です。

画像の取り込み方法がセコイので、超低画質です(笑)



2006年12月18日 イイね!

TMG関スポジムカ練習会、今度はマジな走りを(但しミス多数...)

TMG関スポジムカ練習会、今度はマジな走りを(但しミス多数...)前回のドリドリ映像はまあまあ好評だったようですが、一部より以下のような意見がありました。

・ フッ、ライン取りが甘いな、小僧。(→若干脚色あり)

なので、こんどはマジでタイムを狙った映像を。
とはいえちゃんと狙った走りが出来ていないのが素人の悲しいところ...

・ ミスが多数あるし、ラインも詰めきれていません。
・ 180度ターン後の失速は、見逃してください... お願い!!



まだまだ甘いですね...
来年はもっと精進しないと!!

追記 : 深ネギさんのクレバーな走りとタイムはこちらで。

プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation