• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらんだのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

NR-Aで馴染みのワインディングへ

NR-Aで馴染みのワインディングへ猛烈に暑い日々が続きますが、家にこもっているのもイマイチなので、慣らしが完了したロードスターで馴染みのワインディングを走ってきました。

この場所は、昨年の台風の被害であちこち寸断されていることに加えて、脇道の多くは通行止めになっているので攻める走りなんてのは出来ませんが、気持ち良く走ることはできるはず。

かなりきつい登りが続くのですが、第一印象は4,000rpm以上回さないと走らない、、、でした。
思えば、エボⅥ以降はハイパワーのターボ車ばかり乗り継いでいて、2,000rpmも回っていればどこから踏んでも巨大なトルクで加速する容易さに体が慣れ過ぎていたようです。
エンジンの出力は、発生トルク×回転数×係数なので、1.5リッターのNAで最大トルクが152N・m@4,500rpmしかないロードスターの場合、2,000rpmでは全開でも40馬力程度しか出ていないので、回さないとかったるいのは当然です。

ターボに慣れた乗り方をNAに合わせて高回転をキープするように修正すると、4,000rpmから上は、7,500rpmのレッドゾーンまで頭打ちになることなく快音と共にスムースに伸びるので、非常に気持ち良く走れます。

コーナーでも、小さく軽く前後バランス良く慣性モーメントが小さく重心が低いという素性の良さが感じられるし、ステアリングとシフト、ペダルの操作も整合が取れているというか、これはちょっとといった気になるところが無いことが印象的。

また、こういった場所では街乗りでは硬いと感じたNR-A標準の足回りも丁度良く、路面のギャップでも跳ねるような挙動は無くしなやかにこなして行きます。
ちなみに、現状はNR-A標準の車高調整式ビルシュタインは納車時のままなのですが、これは今年のオートサロンで話をしたマツダのロードスター担当エンジニアから、熱く「相当やり込んであるのでまず納車時の状態で走り込んでください」と言われたことが理由です。
確かに、今回のような走り方では非常に良く出来ていると感じられる仕上がりで、やや腰高の見た目以外には何の不満もありません。

とはいえ、とある純正流用の足を入手済なので、これから少しずつ小細工をしてみる予定です。

プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation