• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらんだのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

嗚呼、懐かしい。。。

嗚呼、懐かしい。。。Response.jp に、画像のような記事がアップされていました。撮影場所は、無限(M-TEC)本社ショールームみたいですね。

リジェ・JS43 無限ホンダ。

オリビエ・パニスによる1996年のモナコでの勝利は、僕にとって非常に感慨深いものでした。
今となっては懐かしい、セイシュンの思い出。。。

Posted at 2012/06/23 17:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月05日 イイね!

2012/06/01 TMGジムカーナ練習会 午前中の動画

先日のTMGさん主催ジムカーナ練習会の動画です。
同じ走行の車載と外撮り(深ネギさんありがとうございます!)となります。

スラロームで姿勢を乱して土手に刺さりそうになっているのは、ご愛嬌ということで。


↓深ネギさんが新規導入したビデオカメラによる、鮮明な動画。
  (のはずが、youtubeにアップすると時々クルマが変形するみたい...??)


↓購入6年目のデジカメと、手作りカメラステイによるブレブレの車載。


ちなみに、このコースのリザルトは以下のタイム。

・くらんだのA175Aランサー : 1分14秒89
・深ネギさんのFD        : 1分14秒98
・常連さんのRX-8       : 1分15秒51

なんと、ランタボが当日参加のFR車最速でした。

めでたし、めでたし。

2012年06月02日 イイね!

2012/06/01 TMGジムカーナ練習会

2012/06/01 TMGジムカーナ練習会昨日、TMGさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。今回は、深ネギさんと久々に参加のエボ9MRたまねぎさんが一緒です。

朝から降り続く雨に憂鬱な気分で関越スポーツランドに向かったものの、現地はいきなり晴れだして、走行開始時は完全なドライ。午後の終盤になって雷が鳴り出して雨が降り出すという、日頃の行いの良さが伺える(?)天候に恵まれたのでした。。。が、走行時間は真夏のような暑さに辟易とさせられるという、想定外な状況でもありました。

さて、今回の最大のトピックス。

・午前中のコースでは、深ネギさんのFDと同等のタイム!

コースの特性がランタボに合っていた、という要素が大きいものの、ジムカーナでは市販FR車として史上最強レベルと言えるFDと同等のタイムを出せたのは、理屈抜きで嬉しい!
ちなみに、みんカラCUPに参加された方々ならお分かりの通り、深ネギさんは非常に巧みなドラテクの持ち主です。

・ランタボは、FDと並ぶポテンシャルがある素晴らしいFRスポーツだと証明されました!!
注 : これは当ブログ管理者の主観であり、客観的に証明された事実ではありません。

ちなみに、久々に参加したたまねぎさんのエボ9MRは猛烈に速く、地区戦参戦車両と思える某ガレージの看板を背負ったジムカーナ仕様のエボ9にコンマ数秒差まで詰めていました。
高級カーナビ付きの街乗り仕様の車両とは思えない走りとタイムに、オフィシャルからも「速いなぁ」という声が上がっていたのが印象的です。

なお、最近はジムカーナ練習会の参加者が減少していて、前回と同様に走り放題の状況でした。

僕のこれまでの経験では、ジムカーナはサーキット走行よりクルマの負担は格段に少なく、練習会丸1日分のタイヤとパッドの消耗は、本庄サーキットのフリー20分以下です。また、他車(者)を気にせずクルマを振り回すことが出来るし、クルマのセッティングによる挙動の差も明確で色々と試すことも出来ます。

懐に優しいし、クルマ好きが濃密な1日を過ごせる場として、ジムカーナ練習会はお勧めです。
興味を持たれた方、是非ご一緒しましょう。

ハチロク/BRZが大挙して参加してくると、面白そうですね!
→ 練習会の減少傾向が改善されることに期待してます!!


プロフィール

「ND2ロードスター MY20とMY24の比較 http://cvw.jp/b/157928/48438634/
何シテル?   05/18 21:52
本を読みながらのんびり過ごす休日。 ピアノを弾きながら心を癒す休日。 そんな穏やかな日々はいつ訪れるのやら... 日頃の激務のストレスは、ジムカーナと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年少々愛用したボルボV60 T6から、アウトランダーPHEVに乗り換えました。 V6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツ走行用のセカンドカーです。 NAロードスター登場時から興味はあって、いつかは欲し ...
三菱 アイ 三菱 アイ
色々な事情により、アイを預かることになりました。 Gの2WDで、純正ナビが付いています ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2002.11~2005.5まで乗っていたエボ7GT-Aです。 行き付けのディーラー系列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation