• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.JunkOの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年12月5日

5回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検の1か月ぐらい前から、エンジンルームから変な音がなりだしていました。
車を止めると鳴り止むため、なかなか原因を特定出来なかったのですが、ある日、窓を開けて走ったら、金属が擦れるような音でブレーキの踏み方で音が変わることに気づきました。
よくよく見ると、ブレーキパッドがかなり減っていました。
画像は前々回(4年前)の車検時に交換した純正パッドです。

2
ブレーキパッド以上に酷かったのが、ディスクローターの方でした。
新車時から一度も交換していないので、約15万キロ使っています。
外から見える面は、それほどすり減っているようには見えませんでしたが、内側は相当すり減っていて段差ができていました。
また、表面も触ると波打っているのが解りました。

整備担当者に言わせると、
「こんな減り方は珍しいですね」
「峠を攻めるとこんな減り方するんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ」だそうです。
峠は攻めないし、ごく普通に使っていただけなんですが(汗
3
今回、交換に使用したディスクローターがこれ。
DIXCEL プレーンタイプです。
純正品より安く、性能も若干向上しており、防錆処理がされています。
ネット購入なら、純正ディスクロータ1枚の値段で購入できます。
4
装着画像はこちら。
新しいので、ちょっと浮いてますね(;・∀・)
5
ブレーキパッドはこちら。
DIXCELのダスト超低減パッド(M Type)
購入時にDIXCEL製のグリスも付属していました。
ただ、箱の外にテープで張ってあったので、常に付属するものなのかは不明です。
6
装着画像はこちら。
”純正シムは使用しないので、保存するように…”と説明に書いてあるので、純正のパッドと共に保管はしてますが、使うことは無いような。。。
7
ディスクローターとディスクパッドをDIXCEL製に交換しましたが、両方一緒に交換するのであれば、純正品へ交換するのと費用はほとんど変わりません。
8
2016/01/24追加
DIXCELのブレーキパッドのダスト低減効果を見るために撮影しました。
右半分がフロントで左半分がリアです。
約1か月間で約800Km程度、もちろん洗車してません(^^;

純正だと、1か月も走ればフロントがブレーキダストで茶色変色していましたが、DIXCEL M-TYPEはダストがほとんど出ないようで、フロントとリアの差がありませんね。
これはおススメです。
ようやく洗車できます(爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★★

F/Rブレーキパッド(シュー)交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

リアブレーキシュー、シリンダー交換 2025.6.14

難易度: ★★

リアなんでブレーキシューですがw

難易度: ★★

ブレーキロータ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158392/48531979/
何シテル?   07/08 12:11
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスを補充したかったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:44:43
コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
コペン自体は、エンジン、ミッション、足回りはリフレッシュしていて絶好調なのですが、何せ超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation