• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.JunkOの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年2月11日

フルオートルーフキット取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
配線はこんな感じで、サイドブレーキのジャマにならないように取り回します。
2
アースはこの位置から取りました。
10mmのソケットレンチがあると便利です。
3
残るは、ウインドウをクローズさせるために、ルーフロックスイッチをごまかすための配線をします。
センターコンソールから、運転席の足元に配線を出しておくようにします。
※画像悪くてすいません。
4
ルーフロックの配線は、丸印を付けてある配線にあります。
このコネクターを外すと、イナバウアーな体制をしなくても配線できます(^^;
5
コネクタを外すと、こんな感じで足元に配線が出てきます。
6
ルーフキット本体から出ている配線を、ここに割り込ませます。
ここもエレクトロタップに色づけしているので、間違えることは無いでしょう。
7
ここで注意するのが、エレクトロタップで割り込ませる前に、配線をどのように引き回すかを考えて、予め配線を通してから割り込ませましょう。

私は早く動かしたくて、適当に配線してエレクトロタップを割り込ませたために、綺麗に収まらず2度手間になってしまいました。

全ての動作確認が出来てから、センターコンソールや運転席の足元を元に戻すようにした方が賢明です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( かべわん の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

プチ塗装

難易度:

リアビューの戻し

難易度:

小物塗装(エアブラシテスト)

難易度:

ラバープロテクタント施行

難易度:

フクピカ

難易度:

ダイハツ純正 クッションフード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158392/48531979/
何シテル?   07/08 12:11
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスを補充したかったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:44:43
コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
コペン自体は、エンジン、ミッション、足回りはリフレッシュしていて絶好調なのですが、何せ超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation