• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月22日

雪道走行

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / NV400 不明 (発売年月不明)
乗車人数 2人
使用目的 仕事
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 雪道で無茶しようと思ってもトラコン、ESP、ABSのおかげで何も起こらないです。
不満な点 電子制御がどの程度効くのか、効いて困ることが無いのか?を試す場所が無いですね。

走行中片輪が吹き溜まりに突っ込んだときの挙動は確認しておきたい。
総評 ホント無茶しようと思っても何も起こらないので、一般的なドライバーにはとても安全な車両の挙動だと思います。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
深夜、雪の数河峠をドライブ。
積載300kgぐらい
登り、FFなのでやっぱトラクション良いです。トルクカーブがピーキーでないのでなかなかトラコン効いてこない。キックダウンしてわざと滑らそうとしたらトラコン効いてすぐ収まります。トラコン切るボタンもあるけど、ホイールスピンして速度リミット超えると自動的にトラコンONになるので、すぐトラコン効いちゃう。

下りでABSの確認、バランス良く効いて車線変更も容易でした。
下り坂コーナーでニュートラルのまま、急ハンドル切るとリアが出始めますがすぐにEPSがアウト側ホイールにブレーキかけて収めてくれますね。意図的にも車体を振ることが出来ないですw
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/01/22 10:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

久しぶりの映画館
R_35さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

入院🏥
おやぢさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV400 スタッドレスの準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/158475/car/2685497/5490923/note.aspx
何シテル?   09/23 14:51
トランポにNV400を入手しました。 日本車との違いに時々驚きつつもドライブ楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ XR250 MD30]Vee Rubber VRM-122F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 21:42:14
ACEA Oil Sequences 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 13:27:26

愛車一覧

KTM 1090アドベンチャー KTM 1090アドベンチャー
いわゆるビッグオフローダーですね。 中でもKTMのLC8エンジンはスパルタンで1050c ...
日産 NV400 日産 NV400
NV400(Renault Master3)に乗っています。 2.3dci MT6 FF ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プロボックスバン、NLP51V ディーゼルです。 現在41万km 100万kmまでは乗り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation