• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やらわか洗車の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
高速道路をまっすぐ走行している時にステアリングを見て気づいた。
「なんか左に傾いてね?」
ディーラーに相談するも「規定値内に収まっているから問題はない」とのことで、こういう時こそショップ相談ですね。
というわけで、多治見の「ストラダーレ」さんへ。
2
スポーツカー専門のようなイメージを持っていたストラダーレさんですが、フォレスターでも診て頂けるとのことでとてもありがたいですね。
お店も奇麗だし、お店の方もとても親切だし、作業も素早いので見ているだけで楽しいです。
アライメントは8センサー式で、困りごとを聞いて設定し、試走して確認してくださるのがありがたい。
この日はセール期間中で定価よりお安く調整できました。
3
値を見て私へのヒアリングを基に設定してもらったところ、ステアリングの傾きは解消。
値上あまり大きくはずれていなかったとのことですが、リアがずれていたとのことで、リコールでリア周りを交換したのが原因ではないかと。たしかにその頃からズレてる気がする。
4
実は調整前までステアリング操作に対しての反応が緩い感じがしていて、タワーバーでも入れようかと思っていたんですが、アライメント調整後はガシッとしたしっかり感が出て長距離でも疲れにくくなりました。
剛性を高めるのもいいんですが、足車なので乗り心地を下げたくなかったので丁度良かったです。

パーツを取り付けたわけではないですが、調整だけでこれだけの成果を得られるとは驚きです。
車がしゃきっとすると、運転が丁寧になりますし、運転が楽しく疲れにくくなるのでお勧めだと思いました。
あと、気持ちの良いショップでの対応はとても気分がいいです。

初めてフォレスターの下回り見たけど、やっぱりマフラーはターボ車用に左右出し前提なんですねー(笑)
(左側がスカスカとも言う)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(履き替え)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

運転席側のみローテーション

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤにチェンジ gramLIHGTS 57NR

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み。生産から18年で生まれ故郷に一時立ち寄り。」
何シテル?   08/31 15:00
ドライブの記録目的にみんカラ始めました、やらわか洗車です。 “やわらか”ではありません。 なんかこう、もう少しカッコいい名前にすれば良かった・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラス外周の隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 16:21:05
和気産業 当たりブロックNo. 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 23:06:34
エーモン エーモン(amon) トップビューテープLED 8000ケルビン 白・60cm 2707 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 23:05:59

愛車一覧

マツダ ロードスター やらわか号 (マツダ ロードスター)
2005年の発売月に生産された初期型NC1です。 不人気色ゆえ半年でカタログ落ちした、ノ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ジムニーを売却後、やはり自分にはいろんなところに遊びに出かけられる四駆が欠かせないと気づ ...
スズキ ジムニー あぱっち号 (スズキ ジムニー)
人生をさらに楽しむための相棒として、JB23型ジムニー導入しました。 今まで出来なかった ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
自転車ほしぃぃぃって色んな人に言いまくってたら、貰えた(笑) 本格的に自転車にハマるほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation