- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ベリーサ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
目新しさは無いですが、長年売り続けられただけの理由は有るクルマだと思います! - ベリーサ
-
CT0630
-
マツダ / ベリーサ
L(AT_1.5) (2010年) -
- レビュー日:2017年7月24日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
このクルマの備えている資質は、それなりに高いものだと思います。
今現在EVのリーフを乗っていますので、それと比較すれば確かにレシプロエンジンが積んである以上、その分だけは煩いかな?とは思うのですが、小型車の範疇で見れば間違い無く静粛性は高いですね。
最新型の小型車に備わる、鮮やかなグラフィックの液晶パネルだとかの派手さは無いモノの、ブルーリングの演出が憎いブラックアウトされたメーターは、これらと比べてもヴィジュアルの美しさは全く引けを取らないと思います。
シフトレバー廻りのデザインに、若干の旧臭さを感じますが、他は概ね質感は高く、本革シートとインパネの2トーンの色使いがなかなか所有欲を満たしてくれる、実に贅沢な空間です。
ダッシュボードの上段を開けると、大型のバニティミラーを備え、照明が開閉と連動して光るのも、なかなか気が利いてる演出ですね(笑)
多分室内の質感で言えば、プラスチッキー感満載なアクアや、ヴィッツ、フィット辺りより確実に高いと思います。
クルマって常にドライバーと接しているのは、内装部分な訳ですから、これって非常に重要なポイントだと思います。
- 不満な点
-
やはり皆さん御指摘の通り、旧態然とした4ATのロックアップスケジュールが、走りの質感をかなりスポイルしていると思います。
せめて5速、欲を言えばRX-8の6ATが載せられていたら、素晴らしい小型車に成り得たですね。
この辺りからマツダのATが目覚ましく進化したと思いますので、惜しいです。
多分燃費が伸び悩む原因は、エンジンの効率の悪さもあるのでしょうが、多分にATのせいでもありそうですね。 - 総評
-
目立ったウィークポイントも無く、長年地道な改良を加えて売り続けられただけあって、完成度は高いと、某マツダサーマネにレクチャーされ、数少ないウィークポイントも充分に把握、理解した上での購入に成ります。
既にその部分に関しては、自分なりに対策済みです。
後は総じてなかなか見所満載の、隠れたお買い得感満点のクルマだと思います。
- 走行性能
- 無評価
-
このボディに1.5Lエンジン搭載ですから、走行性能に不満は先ず出ない筈です。
過激な性能では勿論無いですが、充分過ぎるパワー感です。
ハンドリングもニュートラルだと思いますし、扱い易さはなかなかのものがあります。
見切りも良く、この面では欠点は見当たらないですね。 - 乗り心地
- 無評価
- このクルマの性格に合ってる、クラス感を超えたなかなかライバルでは得難い重厚な感じが有ると思います。
- 積載性
- 無評価
-
これは外観に似合わず、かなり高いのではないでしょうか?
コンパクトカークラスではトップクラスだと思います。
二重底の荷室や、トノカバーの細工も気が利いてますね。 - 燃費
- 無評価
- 良くはない、かな?(笑)
- 故障経験
- 未だわかりません。
-
58.7万円
-
43.9万円
-
45.8万円
-
1.5 C ドレスアップパッケージ純正ナビ ETC スマー ...
59.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ベリーサ ナビ ドラレコ ワンセグ Bluetooth(愛知県)
58.7万円(税込)
-
トヨタ ポルテ 1年保証付き 禁煙車 SDナビ バックカメラ(沖縄県)
99.9万円(税込)
-
ボルボ S80 本革 ナビ シートH&F ドラレコ サンルーフ(徳島県)
78.0万円(税込)
-
ルノー ラグナ ユーザー買取車 3.0Lワゴン ベージュレザ(神奈川県)
116.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
