• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

Mavic R-SYS リコール

Mavic R-SYS リコール こんばんは!

ナイジェリアでヘルメットの装着が義務化
されたようですね。
お金がない方たちが、お鍋やヤシの実を
被ってるニュースに思わずふきました(笑)



さて本題のR-SYSにリコールが出ています。
R-SYSは、Mavic社のロードバイク用軽量ホイールで、
07年秋にトラコンプコンセプト&カーボンスポークで話題を
さらったホイールです。
梅丹本舗GDRがレースに使っていたり、その乗り心地の良さ
から、高級フレームの試乗車に装着されています。

そのR-SYSホイールの売りであるカーボンスポークが
フロントホイールについて折れる可能性があるとのこと。

正規ルートで買っといて良かったわぁー♪(笑)

もう1万キロ乗っちゃてるけど新しくなったら嬉しいな。
乗るなと言われてるけど、代ホイールなんて貸してくれる
のかな。これも楽しみだw

ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2009/01/09 20:55:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

山へ〜
バーバンさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 21:05
代わりにAksiumをもらえるようですね。

コメントへの返答
2009年1月9日 21:23
HPの下の方に書いてありますね。

くぅーAksiumかぁ(><)


2009年1月9日 21:15
スポークがカーボンなのですか?
コメントへの返答
2009年1月9日 21:23
中空カーボンスポークです。
2009年1月9日 21:57
RーSYSにしておけばよかったかと

思うこともしばしば。

やはり乗り心地も良いのでしょうね。


しかしアクシウムもらっても…。

コメントへの返答
2009年1月10日 6:26
R-SYSは高額な買い物でしたが、アルミリムのホイールでは最軽量ですし、乗り心地が良いので満足しています。

アクシウムは、前後セット貰えるのかなぁー(汗
2009年1月10日 10:51
改良型と交換してもらえないの?
コメントへの返答
2009年1月11日 9:26
3月末から対策したホイールに交換してもらえるようです。
2009年1月10日 21:54
バケツだとそのまま取っ手をアゴにかけられるので・・・

軽さだけで言うと、シマノのデュラエースのホイールの方が上ですが乗り心地を考慮すると絶対コッチがいいですよね!! 

改良されたら、本当の意味でスゴイ商品になるでしょうね♪

コメントへの返答
2009年1月11日 20:14
バケツだと深すぎて前が見えないかも(笑

他のホイールを、あまり知りませんが軽さと乗り心地には好印象です。

どんな改良されるか楽しみです。

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation