• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこや@のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

新車1年点検(←有料)

新車1年点検(←有料)T31エクストレイルの新車1年点検です。

昨年8月4日に納車されてから早いもので、もう1年。
これが最後の新車とつけられる点検ですね・・・。

写真は、おばちゃんのごとく「なんかちょうだい!!」と言い
ゲットした販促グッズたち。


10490キロを走ったのでエンジンオイルとエレメントを
交換した以外、通常メニューの点検の満足するはずもなく
きっちりと要望を伝えてきました。

① ルーフライニングのビビリ音
⇒ルームミラーのアームとの干渉らしくシム入れて対策
② アイドリング時のルームミラー微振動
⇒ディーゼルの揺れから来るものなので、やっぱりダメだった。
③ 極低速(2~3Km/h?)のミッションニュートラル制御域から完全停止せず
  クリープを使い坂道発進をすると後退してしまう現象
  (HSA;坂道発進補助装置も起動せず)
⇒対策メニュー無し
④ 地図更新(初回無料)
⇒2011年度盤は、そんなに変更ないため見送り

点検してもらったんで、とうぶんの間、安心してドライブ出来ます♪
Posted at 2011/08/22 21:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2011年05月18日 イイね!

クリーンディーゼルの自動車税について

クリーンディーゼルの自動車税について自動車税の納税通知書が届きました。

エクストレイルのクリーンディーゼル20GT-6ATを昨夏に
購入したもんで安くなってるかなぁーっと淡い期待をよせて
ましたが、39,500円の満額通知にガックシ。。

新グリーン税制のうち、エコカー減税(次世代自動車扱い)で
取得税と重量税は免税(非課税)措置をもらっていたのですが、
低燃費自動車扱い(平成22年度燃費基準+??%達成)ではなく
満額の自動車税・納税のようですね。

あぁ、残念。
Posted at 2011/05/18 22:50:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2011年03月13日 イイね!

エクストレイル20GT_M9R燃費アタック

エクストレイル20GT_M9R燃費アタック少し古くなってしまいましたが、震災直後は埼玉の実家に
帰ってましたが、これからは燃料が手に入りにくいと
ちょっとしたチェーンメールなどが出回っていました。

そこで、実家から埼玉⇒東京⇒神奈川の下道だけの
帰り道で、そっとアクセルを踏むを心がけながら帰って
きました。
エンジンが冷えているときは13~14Km/Lくらいでしたが、
東京を抜け信号も少なくなり、交通量がまばらになってくると
エンジンも温まってきたのか、ぐんぐんと燃費が改善され、
最終的には17.1Km/Lの低燃費を達成しました。

おそらく神奈川エリアの129号線を走っているときは
20Km/Lを軽く超えていたでしょうね。

1.7トンもある車両重量の20GT-6ATなのに素晴らしい。
さすがクリーンディーゼル!!
排気がキレイで、その総量も少ないなんてエライですな。

軽油はガソリンと比べて20円も安いし、燃費のために
色んなことを犠牲にせず、むしろハイパフォーマンスな
走りをするSUV。やっぱり私にとって最高のクルマです。

みんカラっぽいブログだなヽ(^▽^)/
Posted at 2011/03/27 21:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2011年02月17日 イイね!

高速1000円クリーンディーゼルもエコカーだよね!?

高速1000円クリーンディーゼルもエコカーだよね!?国土交通省のニュースリリース

高速道路の新料金プランが発表されましたね。

普通車はETCの有無に関わらず上限2000円とのこと。

だけどね。
嬉しかったのは免税(100%減税)のエコカーは、
高速1000円になるとのニュース!!

やっぱり、かなりの割高だったけどディーゼル買っといて
良かったと思いましたよ。(年間2万円だけど、お得になるね♪)

春からは自転車レースの遠征で、なんども高速を使うので
少しでも安いほうが嬉しい。みんなが安いのは税金の使い道は
大丈夫!?っと思うけど限定的なら素直に喜べますね。

クリーンディーゼルもエコカー認定してね。国土交通省さん!!


これでクリーンディーゼル購入で良かったことが
税金が安い、燃費が良い、軽油が安い、加速がスゴイ!
の他に高速代が安いという優越感が足されました。
Posted at 2011/02/17 21:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2011年01月22日 イイね!

新車6ケ月無料点検

新車6ケ月無料点検昨年の8月の納車されてから、はや半年

新車6ケ月無料点検を受けてきました。
なんか良いですね。新車とか無料という響き♪

点検項目は、
ハンドル周り、ブレーキ周り、タイヤ周り、動力伝達装置
電気装置、エンジン周り、灯火装置および方向指示器
などなどです。

後は、オプションでエンジンオイルを交換しました。
M9Rという2リッターのディーゼルエンジンは7リッターもの
大量のエンジンオイルを必要とするんですね。

でも特別に専用オイルを2100円で交換してもらいました!
ウワサでは1万円するとか、しないとか・・・。

それと、気になっていたインパネ周りのビビリ音についても
対策してもらおうと思ったら現象が再発せずで見送りです。


あっ!お土産に、ティッシュ&せんべいをもらって帰りましたw
Posted at 2011/01/26 19:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation