• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

屋久島旅行記_前編

屋久島旅行記_前編 屋久島に行ってきやした!4泊5日のプチ旅行ですw
お仕事は、10連休m(_ _)m

3/16(火)
東京・羽田から大阪・伊丹経由で屋久島入り
南国の暖かさを求めて、遠路はるばるやってきたのに
なんだか寒い。
だが、晴れ男パワー全開で1ヶ月に35日も雨が降ると
言われる島なのに滞在中の予報は、ずうっと晴れ♪

3/16(水)
今日は楽しみしていたメインイベントの宮之浦岳&縄文杉を
拝むトレイルランのアタック決行日
AM3時半に起床、5時に淀川登山口に到着
まだまだ日の出前で暗いが意を決して暗闇の原生林に入る

だれもいない淀川から花之江河の原生林風景。
明るくなってきて、ほっと一安心www


水が豊かな島を象徴するかのような花之江河と湿原


屋久島は南国ながら亜熱帯から亜寒帯(山間部は札幌と同じ)の
気候をもつ。また植物の成長が早く山道は廃道になりやすい。
そんな道なき道を進む。私も何回も道を失い迷う(汗


宮之浦岳(1936m)を目指す山道は雪解け水が通る沢を登る
そして岩肌をロープを頼りに登る箇所は何度も緊張を強いられる


黒味岳(1831m)~投石岳(1830m)~安房岳(1847m)~翁岳(1860m)
~栗生岳(1867m)~宮之浦岳(1936m)などと標高1800m以上の山々を
越える山道は凍っている。当然、何度も滑って転ぶ。
到着は10時。ここまでで3時間半で道のり8キロ


屋久杉の切り株、通称ウィルソン株
切られていなければ縄文杉より大きかったはずで残念
切り株の中は空洞であり、水が沸いており神秘的


大きな屋久杉が立ち並ぶ大株歩道を抜けると、荒川登山口を結ぶ
トロッコ軌道が現れる。
到着は14時半。ここまで9時間で道のり19キロ

荒川登山口には15時半に到着。ここまで10時間で24.5キロ
ここから淀川口に至るルートは13キロで600mを登る。
12時間もかかり18時になんとかゴール。(最後の20キロは無補給!)

トータル39キロのトレイルランを12時間半で完走
めちゃくちゃ疲れたけど、すごーく楽しかった♪

寝返りも打てないほどに筋肉痛になったのは内緒です(爆)


【3月の走行距離17日39キロ】
BIKE  6キロ 
RUN   125キロ
ブログ一覧 | 地方ネタ | 日記
Posted at 2010/03/21 23:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊豆Touring!伊豆再発見のツ ...
バビロニアさん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

真夏日予報の火曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

023premium 帯広オフ20 ...
ゆーーすけ♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

INTAKE tuning-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 23:58
すご~い♪楽しそ~
でも疲れそ~大変そ~!

わたしも「走るのが好き」なのは、キツいとか辛いのが、たぶん基本的に嫌いじゃないんだと思います。そのあとの達成感とか爽快感とか充実感が好きなのかな。

もちろん、走ってる最中の心地よさも好きだけど、こういう激しいのはまだ未体験なので、まだ知らない世界がいっぱいありそうです。
コメントへの返答
2010年3月23日 7:27
久しぶりの長期旅行でしたが、たいへん満喫しました!
体力も出し切りました(爆)

こういう大自然を相手にバテずに歩き続けられるのもランニングやっていて良かったと思う瞬間ですね。

せっかくですから新しい世界への扉を開けちゃってください
2010年3月22日 0:48
うわ~

もうちょっと、観光地チックな所に行かれるのかと思ってました、しかもバリバリ肉体労働ですね

トレランって、足運びであったり地形であったりほんとに自然にぶつかってく感じで楽しいですよね、油断すると、ほんとにヤバイ緊張感も^^;

スピードと距離のレンジ落とせば、自然を楽しむのにも良いですし
コメントへの返答
2010年3月23日 7:31
しっかり観光地ですよんw

ただ縄文杉はエコツアーなどでは往復10時間をかけて見に行くのです。
おそらく彼女とは見に行けないなと・・・。

トレランは楽しいです。起伏や木の根っこ、滑りやすい泥濘にたいして心の中で、うわっ!とぉー!、ヤベっ!!って言いながら走ってます(笑
2010年3月22日 8:42
コメントの返信がないと思ったらそんな所へ行ってたんですね。
っで、12時間半で39kmって旅行じゃないです。

ってか、リフレッシュしてください。
コメントへの返答
2010年3月23日 7:33
申し訳ありません。
コメントをほったらかしにしたまま遊びに行ってました。

北丹沢山岳耐久レースみたいな旅行です(笑
2010年3月22日 9:10
すげ~ぇ 究極のランニングですね、これ。

会社の後輩もトレイルランにはまってますが、

話を聞くよりも、過酷に思えました。

旅行とレースと登山とリフレッシュと・・・・開放感

なんとも羨ましい限りです。
コメントへの返答
2010年3月23日 7:38
走ったり、大自然に圧倒されて足を止めたり、景色の良いところでご飯を食べたりと1人だから出来る気ままなトレランでした!

過酷ですが気持ちよい疲れです
2010年3月22日 10:20
こりゃ イイですねー

花粉症で今はムリですが・・・   MTBでズコズコ走りタイです。

コメントへの返答
2010年3月23日 7:40
もう最高っすよ!

宇都宮だったら、すぐに走れるフィールドが沢山ありそう
2010年3月22日 16:50
おぉ・・39キロ、普通の人なら完走はおろか、帰ってこれそうにないですね^^;

屋久島固有種の動植物がたくさんそうですね、行ってみたいなぁ・・・
コメントへの返答
2010年3月23日 7:44
このコースは登山マップでは歩くと休憩入れないで20時間くらいかかるようで、2泊3日でいくみたいですね。

そうですね。残念なのは屋久島特有の動植物を不勉強のまま行ってしまったことです


プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation