• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

屋久島旅行記_後編

屋久島旅行記_後編 屋久島旅行記の後編スタート

滞在3日目はレンタカーで島を一周することに!
屋久島一周は屋久だけに約100キロです(爆)

宿泊しているのは島でも温暖でリゾート地である
尾の間地区から反時計回りにスタート


んで、一気に半周して北部にある『志戸子ガジュマル園』
ここではガジュマルやアコウ、クワズイモを鑑賞


ヤツガシラさん
頭がインディアンの羽根飾りのようで印象的でカワセミの親戚


西部林道のヤクサルさん
最初はおぉーっ!って思ったけどヤクサル&ヤクシカは沢山いる
島民より居るので、そのうち見ても感動しなくなった(笑)


大川の滝(落差88m)、屋久島三名瀑で最大の滝
その他は千尋(センピロ)滝、トローキの滝


中間にあるフルーツ園でみたアオダイショウさん(?)

湯泊と平内海中温泉(混浴のため写真なし)
干潮時に入浴できる海中温泉に行くと、開放的なお国柄なのか
北欧系の若い白人女性が2人も入ってきたのでドキドキ♪


滞在3日目は白谷雲水峡へ
映画『もののけ姫』のイメージとなったとウワサの幻想的な場所
筋肉痛も忘れ楽しく往復6キロのトレッキング


番外編は、屋久島の郷土料理(?)亀の手
イソギンチャクというか貝というかグロテスクな印象で気持ち悪い

4日目は鹿児島市内を観光&グルメツアーして帰宅(淋)



【3月の走行距離19日8キロ】
BIKE  6キロ 
RUN   135キロ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/22 23:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パチもんサイドモール
cccpさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 23:47
亀の手?

どうやって食べるのでしょうか・・・・。

食べたらおいしいのかな・・・・。
コメントへの返答
2010年3月23日 21:15
先っちょの爪を割って身を取り出して食べます。
腕の部位も皮を剥いて身を食べれます

貝なので酒のツマミですね
2010年3月22日 23:52
大自然を満喫しましたね。

現実に戻るのに時間かかりそう・・・
コメントへの返答
2010年3月23日 21:16
今日から社会復帰しました!

仕事のメールが200件も来ていてビックリ!!
2010年3月22日 23:56
で、亀の手のお味はいかがでした?


僕は見ただけで食べないと思いますw
コメントへの返答
2010年3月23日 21:19
実物は写真で見るよりグロテスクです

おそらく食べないのが正解かも(笑

2010年3月23日 0:59
今日テレビでウーパールーパー食べてるの見たけど、これもエグイね(爆

コメントへの返答
2010年3月23日 21:20
亀の手ばっかり食べるのって、かなりエグイです(笑
2010年3月23日 9:33
屋久島イイなぁー!

行ってみたい!
あ、もちろんトレイルランは無しでf^_^;
コメントへの返答
2010年3月23日 21:23
ぜひぜひ屋久島に旅行へ行ってみてください!

トレランなし、すんごいレンズ持参が良いと思いまーす♪
2010年3月23日 9:33
いいなあ〜屋久島♪
わたしも行きたい場所です。

なんかちょっとパラレルワールド。
日本と違うところみたい。

亀の手・・・・コワい。(@@)ムリ。
コメントへの返答
2010年3月23日 21:27
屋久島は縄文杉が有名ですが、観光地化されて屋久島を感じるには違和感を覚えました。
まだ白谷雲水峡などは原生林や苔ワールドが待ってるので、そちらの方がオススメです。
2010年3月23日 21:41
おぉ~屋久島いいなぁ~♪

何気に次に行ってみたい場所なんですよね!!

で、ヤクサルさんの写真のどこにいらっしゃるんですか(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 8:00
私も数年前から行きたいと思っていたのが、ようやく実現しました

ここを訪れるなら、最低でも2泊3日が必要です。

あれ!?分かりませんか?
右から3番目のメスサルに毛づくろいしてろってるのが私です(笑
2010年3月23日 22:34
自然に帰るっていいですねー

ノグソしたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2010年3月25日 8:01
野グソはダメです、せめて立ちションベンでw
2010年3月24日 12:44
おお~~~~!
屋久島へ行っておられたのですね(@^∇^@)
いいなぁ♪
わたしも、いつかは行ってみたいです!
トレイルランって、やっぱハードですよね!?
職場で出てみないかと話があり、ちょっと興味がありますが
ヘッドライトが必要とかって、結構サバイバルレースのような・・・

話は変わり先週15日から、風邪で辛い日々を送ってますです・・・
風邪なのに21日の日曜にはハーフを走り無事完走
しましたが、風邪は悪化しました。

仕事休みたいが、休めない・・・アハハ・・・
コメントへの返答
2010年3月25日 8:07
思っていた以上に素晴らしいところだったので、頑張って写真を複数枚あげちゃいました(笑

トレイルランは競技としてはハードですが、実際にはトップアスリートでも走れないところは歩いて補給に当ててたりするしテクニックの壁は、そんなに無いのかなと思ってます

ハセツネのような70キロレースだと夜通し走りますが、普通の大会では10時間程度なので大丈夫かと・・・。

あららっムリしちゃいましたね。
きちんと身体を休めることが出来れば治りも早くなるのでしょうけど
2010年3月26日 23:19
ヤツガシラだ〜(^O^)
見たい・・・
アスファルトの上を歩いてたんですか?
コメントへの返答
2010年3月27日 13:00
灯台へと続く車道を歩いてました!

行き帰りで見かけたので、もしかして屋久島には沢山いるかもしれません

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation