• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

神奈川・湘南地域に謎の黒い粉塵降る?人体に影響は?

以下、asahi.comより

神奈川・湘南地域を中心に15日午前、駐車中の車やベンチに積もっている黒い砂状の物質が相次いで見つかった。県が分析したところ、ケイ素が主成分で鉄とアルミニウムが少量含まれていることが確認された。肉眼で見え、砂粒くらいの大きさ(100マイクロメートル)。県によると、人体に影響はないとみられる。

 砂状の物質が確認されたのは、鎌倉市、逗子市、藤沢市、平塚市など5市8町。相模湾に面した自治体が多いが、大井町や山北町など海に面していないところもある。住民から各自治体などに通報があり、県は少なくとも21カ所でこの物質を確認した。

 県が横浜地方気象台などに確認したところ、黄砂や山の噴火とは関係がないという回答で、工場の事故連絡もないという。化学物質に詳しい横浜国立大学大学院の浦野紘平・特任教授は「成分を見ると、何かの焼却灰のようにも思える」と指摘している。(木村尚貴)


ランニングを趣味としていると、たくさん呼吸しますからね。ホントに人体に影響がないのか心配ですよ。
ちなみに私の車は黒色なので窓ガラスが、なんだか汚れてるなぁーっといった印象でしたが、ニュースで知ってビックリでした。原因が分かっていない以上、また振るだろうし、また吸ってしまうだろうな。この2日間で鼻水が止まらないのは、これの仕業なのか!?


ブログ一覧 | 地方ネタ | 日記
Posted at 2010/12/17 07:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

よくわからないけど、51,666k ...
skyipuさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

昨日、古井の天狗山へ
シロだもんさん

SUBARU WRX-STi VA ...
ハセ・プロさん

スタッドレスタイヤ準備で〜す♪
kuta55さん

お別れ前の撮影📸
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月17日 7:41
なんらかのアレルギー症状での鼻水ですかね。

本当に害が無くても、いや~な感じですね。

コメントへの返答
2010年12月19日 9:11
ランニングから帰ってきて鼻をかんだら、黒いみたいな感じですねー(長音記号1)

富士山が原因なんでしょうか
2010年12月17日 8:57
洗濯物も汚れるだろうし、原因不明ってのが嫌ですね。
コメントへの返答
2010年12月19日 9:13
双子座流星群のかけらが空から降ってきたなら少しロマンチックなんですけどね
2010年12月17日 13:21
苦しいかもしれませんが、マスクみたいなのをした方が良さそうですね(ノ△T)
コメントへの返答
2010年12月19日 9:16
おたまじゃくしや小魚が降ってくるよりは、良いですよね!

マスクして走ると眼鏡が曇って前が見えません

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation