• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

爪はがれる

爪はがれる 爪が剥がれかけ、ぱっかぱか(大汗)

思い起こせば、もう1ケ月半前のウルトラマラソンを走ったときから、左足の中指の爪が血で黒くなって
いたんです。

黒ずんだ爪が指先に移動してきてキレイになったとおもったら、今度は爪がぱっかぱかですもん。

お医者さまにメールしたら、爪に刺激を与えない生活をしてね♪
って返ってきた。ランニングはダメっちゅうことだね。

これって、完治にどれくらいかかるんだろう、、、!?


写真は、ある日の夕焼け。
だって剥がれた爪はグロいでしょ?(笑)
ブログ一覧 | 健康・ダイエット | 日記
Posted at 2011/06/11 12:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年6月11日 13:08
気合いですって(笑)!
コメントへの返答
2011年6月11日 13:18
気合って・・・。

うんちするように力めば、にょきっと生えるってこと(笑)
2011年6月11日 13:19
意外と爪が剥がれても、大丈夫でしたよ(笑)!

コメントへの返答
2011年6月11日 13:25
おっ!私の背中を後押しする言葉。

それじゃ、爪が剥がれるほど走ってきまーす(笑)
2011年6月11日 15:20
あっ、私も以前なりました

パカパカでも全く痛くないんですけど、その下から新しいつめが伸びd的て、爪が二枚生えてる感じで。ちゃんと生えかわるまでちょっとかかりましたね
コメントへの返答
2011年6月12日 16:46
私も同じ感じです!

爪の隙間から覗くと、まだまだひよっこな爪が生えてますした。

やっぱり時間がかかりましたか。
2011年6月11日 20:00
あ〜〜・・・想像するとコワいけど、もう死んでる爪だから痛くはないですよね?
足の爪って回復が異常に遅いです。
新しいのができる前に急ぐとダメみたいだけど、わたしは絆創膏でぐるぐる巻きにして走っちゃいます。
コメントへの返答
2011年6月12日 17:01
そうそう、痛くはないけど痛そうなだけ(笑)

いったい、いつになったら完治するのやら。。。
2011年6月11日 20:41
自分の場合は、工具が爪の根元に刺さってそうなりました(汗)
パカパカしてる感触が気持ち悪いんですよね…
コメントへの返答
2011年6月12日 18:52
あれ!?安全靴でもダメでしたか。

お風呂に入ると、ふにゃふにゃして爪の危険が危ないw
2011年6月11日 21:08
すすす

 自分もぶっつけて 左足の親指が ひでぶっ 状態でしたが

なんとか爪も伸びてきて 助かりました。

その間は 絆創膏で固定するのがいいんでしょう


それと サプリメント飲んで 回復に努めたら 爪も伸びるの早いんですよー
コメントへの返答
2011年6月12日 18:54
一応、5本指ソックスで固定してます。

角にぶっつけて、爪が剥がれるのは痛いっすね。

爪は死んだ肌組織だったような気がするから、ヒアルロン酸!?
2011年6月11日 21:43
ぼくも先月70km走やった後右足の人差し指が真っ黒になりました。
ぱかぱかしてないし痛みもないので気にしてません。
コメントへの返答
2011年6月12日 18:56
きっと、その内にパカパカになるかもです。

私も同じでした。

レースでないのに70キロ走するなんて、、、。
やっぱりそういう頑張るときが練習にも必要ですよね。
2011年6月11日 22:28
とすると実際はがれたのは1か月前で
今は一部はがれている状況ということですね。

解決策は
1そのまま置いておく
2そのままはがす
のいずれかです。

何を持って完治とするかですが
そのままはがしても3日もすればいたくなくなりますよ。
はがす時は痛いかもしれませんが(笑)

あとは新しい爪がぱかぱかの爪の下で伸びてるでしょうから
それが伸びてくれるのを待つのが賢明かもしれませんね。


思い切り走ってはがしてみたらどうでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年6月12日 19:01
キターーー!!詳しい人w

1、でお願いします。
そのままはがすことは私には怖くて出来ません(大汗)

神経内科の知り合いに聞いたら、そんなの専門外だから知らんと言われました(涙)

どっか遠くまで走りにいって剥がれたら、帰宅難民になりそうです。







2011年6月11日 23:17
爪が剥がれるほど、過酷なレースだったということですね( ̄◇ ̄;)
チャリと、水泳で体力維持!イジイジ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年6月12日 19:03
膝や筋肉痛が酷かったので、爪が剥がれてるなんて、そんなちっぽけな痛さには気がつきませんでした。

スポーツは健康に良いけど、ウルトラは絶対に健康を害します。。

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation