• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

10月から異動になりました

10月から異動になりました 10月になって、すっかり涼しくなりましたね。

ガラガラと音を立てて壊れかけていた13年モノの扇風機を
解体して卒業させてあげました。扇風機さん、お疲れさま。
って、蓋のウラをみたら耐用年数5年って書いてあるじゃん(汗)

そうそう、、、タイトル通り、お仕事が販売から販売促進へと
異動になったけど、こうして文字で書くと販売に促進が
くっついただけで、そんなに変わらないんだな。

13年間も担当車種が変わるだけで同じような仕事だったから、
不安たっぷりだけど楽しもうと思う。
さっそく明日は、異動先で任された初仕事を頑張らなきゃ。
早朝から、出張でお台場へいってきまーす。
ブログ一覧 | 趣味・その他 | 日記
Posted at 2011/10/04 21:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 22:10
異動いいですね。新天地でもご活躍を祈念します。
私、8年同じ担当してます( ´ ▽ ` )ノ
良くも悪くもありますね…
コメントへの返答
2011年10月5日 8:19
そうですね。同じ部署は楽だけど、新しい刺激に欠けますね。

8年も一緒だとベテランの域を越えて、生き字引ですね(笑)
2011年10月4日 22:27
促進ということは
イベントやっておねーちゃんと仲良くできたりするのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年10月5日 18:09
某NSMフェスも勤務になりそうです。

おねーたんと仲良くするためには、コソッと活動すれば良いのかな?
2011年10月4日 22:34
なんと異動ですか!

勤務先は同じなんですか?
コメントへの返答
2011年10月5日 18:13
聞かされたのは、つい先日なのでホントにびっくりな事件です!

勤務地は変わりませんが、建物は新社屋になりました。
2011年10月4日 22:58
慣れるまで大変だと思いますが頑張って販売を促進してください。
出張が多いと平日は走る時間がなくなりますね。
コメントへの返答
2011年10月5日 18:19
なにもかも異文化で同じ会社なのにと驚かされます。
今でもサボり気味なのですが、限られた時間を有効に使うように心がけますね。
2011年10月5日 0:03
これからよろしくね~w
コメントへの返答
2011年10月5日 18:25
まずは、女性陣と仲良く、うまく付き合うことが大事なんだと学びました(滝汗
)
2011年10月5日 12:39
私も去年、長年勤めた部署から移動しました
いまだに今の業務に戸惑う事があるんですが
水は長くいると濁るとも思うんで、変化も大切なんだろうなーって思ってます
コメントへの返答
2011年10月5日 18:37
今は環境の変化に刺激がたっぷりです。

そうですね。変わることで気がつくことがたくさんあります。
これから、日々勉強です。


2011年10月5日 20:49
販促グッズお待ちしてます。(笑
コメントへの返答
2011年10月8日 20:17
新人ちゃんの私には・・・。
2011年10月6日 9:19
うちでも数年前、季節の終わりごとに、分解して掃除してしまっていた自称日本製のやっすい扇風機が、回ってる最中に羽が飛んでくだけ散ったことがありました・・・。
安くてお求めやすいのはいいんですが、やっぱそれなりなんだな〜って思います。
それでも耐用年数5年をはるかに上回るがんばりは、すばらしいですねっ☆

職場環境が変わると不安と期待がいっぱいですね!
でも楽しそうです。
お給料も変わるんじゃない??









コメントへの返答
2011年10月8日 20:29
カバーがなかったら、羽は飛んでいくでしょうか。危ないですよね。

まだまだ何も新しいことは出来ていませんが、不安よりも期待でいっぱいです。

お給料は、結果を出せば変わると思いますが・・・。
2011年10月6日 11:26
新しいとこでも頑張ってください!(^-^)/

私は勤務地は定期的に変わってますが、部署自体は変わったことがほとんどないので仕事に新鮮味がなくて。。。
コメントへの返答
2011年10月8日 20:24
ありがとうございます。

私の勤務地は神奈川ありませんが、勤務地が変わるの方が大変ですよね。

埼玉で生まれ、東京の学校に通い、神奈川で就職ですので、それぞれの土地に思い出があるのも良いと思ってます。
2011年10月6日 11:50
転属ですか~
新しい事を覚えるのは大変でしょうが、ルーチン業務のマンネリから解放されて気分リフレッシュできる部分もありますからね。
コメントへの返答
2011年10月8日 20:22
新しいことを覚えるのは大変なことですが、楽しくもあります。

ちょっと刺激的な仕事内容になったので満喫してますよ。

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation