• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月08日

フルオイル交換でリフレッシュ

フルオイル交換でリフレッシュ 1年点検ってわけではありませんが
年に1回は健康診断のために
ショップに預けて問診をしてもらいます。

1年間で、サーキット走行後にエンジンオイルと
ブレーキフルードはメンテをしますが

その他のオイル関係は、、、
まったく交換をしていませんので、

前後のデフ、トランスファー、ミッション、LLC

を交換しましたよ

ギアの入りが悪かったので柔らかめにして
ちょっとスコスコと入るようになり
エンジンオイルもワコーズからレッドラインに
変更で違いは分かりません

違いの分からないオトコですから!!

Rって、オイル交換にお金が掛かりすぎ(怒

写真は、本庄サーキットの1コーナーをちょいドリ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/09 00:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2005年12月9日 0:29
違いの分からない男に同じく・・・

Rのオイル交換代が負担増にあいずちを。。。ふぅ
コメントへの返答
2005年12月9日 7:56
オイル代って結構な負担です
走行会に行っても油温が110℃を
超えるわけではありませんから
ホントに交換をする必要があるのか
わかりません
2005年12月9日 7:02
確かに年一で、オイル系の交換はしておきたいですよね。

チューンアップもしたいけど、メンテ代で殆ど自分のお小遣いとんでっちゃいます(涙;。。。

でも、しっかりメンテして長く付き合いたいですもんね!
コメントへの返答
2005年12月9日 8:01
永く付き合いたいですけど
わたしのは老体に
筋肉養成ギブス&スッポンドリンクで
鞭を打ってますから
ダメになったら心臓移植かな?と
思ってます
2005年12月9日 7:49
人間だけじゃなく車も健康診断や日頃の健康(油脂類他)管理は大切ですよね。
オイルの値段も色々ありますが、Rのパワーを考えると少しでも負担を減らせるものをと高めになっちゃいますね。
コメントへの返答
2005年12月9日 8:06
そうですね
クルマはモノを言わないので
人が車と会話して察してあげなくては
ダメですよね

安いオイルは安い理由がありますから
注意ですね。
わたしは、分かってませんが。。。
2005年12月9日 10:27
え~わたくしは月に一回エンジンオイル交換を義務づけられています(爆)
ミッション、デフが2~3ヶ月に一回交換、、これも義務づけられています(汗)
ちなみに○○ー○のオイルは。。。ダメでしょう(爆)
コメントへの返答
2005年12月9日 13:07
ワ○○○は、油圧低下するから
FISCOの高速コーナーでは
ヤバイよっと言われ、レッドラインか
オメガを薦められ。。。

でも、1リッターで3000円クラスは
そう換えられませんね
2005年12月9日 23:57
サーキット走ってると、金かかりますねぇ(^^;
コメントへの返答
2005年12月10日 9:43
お金は掛かりますが、
それ以上にクルマとの距離が縮まり
乗れてるときは一体感を満喫です
2005年12月10日 11:43
>ワ○○○は、油圧低下するから
FISCOの高速コーナーでは
ヤバイよっと言われ、

と書いてますが、4C尺やからですか?
あれは賞味期限1000Kmらしいですからねぇ
僕は街乗りメインなんで4CT入れてます
3000Kmでも、油圧落ちないです(^^
コメントへの返答
2005年12月11日 22:56
わたしも4C虎でしたよ
油温は問題なかったので使用をしていましたが、油圧って踏み方によって変化するので基準が分かり難いです

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation