• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこや@のブログ一覧

2008年02月14日 イイね!

MOTUL AUTECH GT-R

MOTUL AUTECH GT-Rちょー多忙につきブログをサボり中ですが・・・、








今年の日産/NISMOはスーパーGTに数年振り
GT-Rを復活させます!
いやぁー戻ってきましたねw楽しみですww

私が応援するのは、やっぱり22号車の
『MOTUL AUTECH GT-R』です♪


今月初めに参戦体制を発表したばかりですが、
さっそくサインを貰っちゃいました。

色紙は22号車のGT-Rをドライブする
ミハイル・クルム&柳田真孝のサインです。


ちなみにどっちが、どっちのサインなのかは
忘れちゃった。。。(笑)



Posted at 2008/02/14 23:50:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット&運動会 | 日記
2007年12月21日 イイね!

カート@忘年会F1ドリーム平塚

F1ドリーム平塚でカートしてきました!

自部署の忘年会があったんですが、そちらを
キャンセルしてカート@忘年会です。

自宅からも会社からも近いので会員になったのに
1年半もほったらかしにしてたよ(汗)

定時であがって7人が集まったけどカート経験者は
私含めて2人だけ・・・。
優勝者は晩飯がゴチになれるってことで気合が入ります(笑)

時間になると、さっそく10Lapの予選開始、、、
私は性格が悪いので最後尾スタートで全員を抜いてやろうとっ。
ライバルくんだけを意識して1周目からアタック♪
他のみんなが42秒くらいで、そろそろ~と走ってるのに
38秒・・・36秒・・35秒・とペースアップして
Final Lapで全員抜き達成www

ボコッボコッと追突&幅寄せ&嫌がらせをしたけどね!!

予選結果はライバルくんと0.1秒差で1位(うほっ

決勝はペースカーで1周のフォーメーションラップ後に
グリッドからシグナルスタートです。
ちょっと緊張でヘルメットが鼻息で曇ってきた(汗)
きっちりとスタートを決めてトップを快走とは行かず、
ライバルくんに煽られまくりプレッシャーに弱い私は
頑張りすぎてブレーキの度にフラフラ。。。
3週目にライバルくんに1ヘアでインを突かれて2位に
なるも更に頑張ろうとしたらスピン、、、スピン、、スピン

はるか彼方に消えていきました(涙)


結果は2位だっけど・・・、
久しぶりのカートも、めちゃくちゃ楽しいっすね!?

寒い冬でも、ちゃんと着込めば問題なかったので、
またやりましょう!!


カメラは持っていったのにバッテリーを忘れたので
写真がありません(泣)


Posted at 2007/12/22 09:26:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット&運動会 | 日記
2007年12月16日 イイね!

FSWサーキット走行に行ってきた。

FSWサーキット走行に行ってきた。FSWにサーキット走行に行ってきました!

思い起こせば去年ライセンスを更新してから、
本コースは1度も走ってなかったッス(汗)

今年は、ほとんどクルマに乗ってなかったし
サーキット走行もエビスのこの時以来です。


久しぶりのサーキット走行ですから、そーっと緊張したままコースイン!!
クラッチも交換ばっかりなので、ゆっくり走ろうとも思ったけどさ。

ポルシェが煽るので1周目のヘアピンで、ちょっと速いかなー!?
と、突っ込んだらリヤがスルスル~と流れてフロントもツッツーっと
流れて4輪ドリフトみたいに♪
で、、、スピン&コースアウトwww

うぅーー、めちゃくちゃ楽しい(笑)

その後は、それなりにアクセル踏んで楽しんで走りましたー!

タイムは2分6秒、、、
大渋滞だったのを考えると上出来かもしれません。


本日お相手してくださいました、
マコケルさん、ちのっちさん、PMC.Sさん、100好き親父さん
ありがとうございました。

トラブルが多発してましたが、皆様ご無事に帰れましたでしょうか?
Posted at 2007/12/16 22:46:42 | コメント(17) | トラックバック(1) | サーキット&運動会 | 日記
2007年12月02日 イイね!

Nismoフェスティバル

Nismoフェスティバルニスモ・フェスティバルに行ってきました。

みんカラ友達が、たくさんあげてますので
ホットな話題のうちにアップしますwww

朝4時に起きて、GT-Rいやエクストレイルに乗り
いざ東名へ、、、秦野中井ICからイン

待ち合わせ場所の中井PAにて千葉組(?)と合流。。。

お初のVすぺ2さんと半身浴さんに挨拶をして
さっそくFSWの会場へGo!!

パドック側のブースを散策後、グランドスタンドで
カテゴリー混走レースやR35GT-Rの走りを観て
ちょー感動(笑)

そのGT-R、、、とくにブレーキが凄いッス。
1700Kgと重いのに、どうしてレースカーより
止まれるんだ!?ノーズダイブしない足回りでの姿勢つくりや
ABSの制御が凄いのか?


ちょっとだけ欲しくなりましたw
とりあえずレンタカーを借りて試乗してみようwww


写真はカテゴリー混走レース(Cカー・グループA・GT)
でもね・・・手前の2人組みのおねーさんの方が気になってたのは内緒です(爆)

じょにぃ~さん、半身浴さん、1日お付き合い
ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2007/12/04 00:25:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット&運動会 | 日記
2007年10月06日 イイね!

島野自転車大学に入学

島野自転車大学に入学シマノ・サイクルアカデミーを受講してきました。

FSWで開催された富士サイクルフェスタの
イベントと一つとして開講された講習会です。

FSWといえばF1でバス待ちが長すぎてニュースに
なったのは記憶に新しいと思います。
っていうことでリベンジをすべく自宅から自転車で
行ってみたよ(笑)

ルートは茅ヶ崎~小田原~箱根~御殿場~FSW

距離が何キロあるのか調べずに、とりあえず朝5時半の
日の出とともに出発し箱根を目指す。。。

箱根湯本に到着までは元気だったけど箱根越えはさすがにキツイなぁー。
箱根の山は、やっぱり天下の険だよ、、、(ボソ

滝廉太郎もウマイことをいったもんだ(笑)
FSWに着いたころには、すっかり足が売り切れてたよ
ここまで3時間半で75km走行した。
ふぅーー疲れた。休みてぇー。

島野大学の入学手続きをすると、スキル・シマノ選手紹介がありクラスに別れ、
少人数制で広瀬選手と大内選手に指導をしてもらうことに。

ここまでは良かったけど、、、休む暇なく
広瀬選手から、『それじゃー富士山に登って練習しまーす』
って言われたときには、ポカーンって頭が真っ白になったよ(汗)

練習コースは富士登山でも一番に坂の傾斜がキツイあざみライン。

売り切れた足をお取り寄せする時間もなかったのでヒルクラでは
速度6キロを維持でイッパイ イッパイ
もうホントに足が完売御礼です。在庫も御座いませんm(_ _)m

FSWに帰ってきてからもコースの外周路を周回しながらの
フォーメーションの練習とローラー台でのフォームチェック

キツイ・・・キツ過ぎる(涙)

帰りは国道246で帰ってきたけど、ヘロヘロで買い物帰りの
ママチャリに乗ったおばちゃんにも抜かれたよ(滝汗

総走行距離、、、148キロ(約7時間)

色々と収穫のあったイベントだったけど、、、
その体力消耗ぐあいは牛舌10枚にレモン一切れで、一度使ったレモンを、
俺もー俺もー俺もーって粉になるまで絞られた感じかな!?

自分にお疲れ様www
Posted at 2007/10/08 20:41:29 | コメント(13) | トラックバック(1) | サーキット&運動会 | 日記

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation