• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこや@のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

GT-Rノーマル化(?)

GT-Rノーマル化(?)私が、こよなく愛してやまないGT-Rの
パーツちゃんたちを泣く泣く手放そうと・・・。

ただ不要なパーツが部屋にあるのを整理しようと
思っています。
その際に、サーキット志向から、街乗りの仕様を
意識して少しだけノーマルに戻しつつ使い勝手を
向上させていきます。

レカロシート、カーボンボンネット、ブレンボ、
ホイール3セット、、、いろいろとあって、
結構、お金になりそうだなぁー♪

部屋が片付いて、お小遣いが増えるなんて。

GT-Rから降りるわけじゃーないですよ(笑)


ばいばい、ありがとう、さようなら@シャ乱Q
Posted at 2008/10/28 22:26:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2008年10月04日 イイね!

名車復活サークル

名車復活サークル名車復活サークルに参加することになりました!

名車復活サークルとは、かつての日産の名車を
レストアして復活させようっていう活動です。

実際にレストアしている車両は、写真のR33GT-Rの
Le-Man参戦車両ではありませんが・・・、
その昔、日本グランプリで優勝したレーシングカー♪

ボロボロの状態から、すべてのパーツを剥ぎ取って
オーバーホールしたり新品パーツを流用&加工して
組み上げていくんです。

私に出来ることなんて、パーツを磨いたり、ナットを
締めるぐらいで、大したことないけどレーシングカーを
ゼロから作りあげるのって楽しいですね!!

今後は、イベントで展示したり、模擬レースに
出す予定なので頑張って完成させる予定だけど、
どこまで出来るのか不安だなぁー(汗)


自分のクルマは、ろくに洗車もせずに放置車両となってますが、
まぁー、細かいことは気にせず良しとしましょう(笑)


Posted at 2008/10/08 21:40:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2008年08月02日 イイね!

エクストレイルにQGエンジン?

エクストレイルにQGエンジン?エクストレイルを車検に出したのが戻ってきました!

もちろん車検は地元の赤い日産ディーラーさんw
だってゴールドカード&社割で安いんだもん(笑)

実は車検は、いつだろぉー?って車検証を見たら
あと4日で車検切れとなってる状況でした(驚き)

だから慌てて車検に出したんです。。。


でね。ちょっとしたトラブルがありまして・・・、
車検証のエンジン型式がQG20になってるので
間違っていると(汗)

QGエンジンは日産で1.3L、1.5L、1.8Lを
カバーするコンパクトカー用エンジンです。

エクストレイルはSRエンジンの後継機であるQR20が
搭載されてるハズなんですねー。
(QRってクイック・レスポンスから来てるんですよ。)


どこで・いつ・だれが間違えたか分かりませんが陸運事務所に
問合せすると新車時から間違ってまぁーす♪
記載事項変更をしてあげるので湘南陸事じゃなく所沢陸事に
持って来てくださいと、、、。(涙)

仕方がないのでお金払って車を持ち込んで印紙代も割増しで
払ったんです。
はぁーーー、ついてないなぁー(泣)



Posted at 2008/08/06 22:17:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2008年06月13日 イイね!

サード・キャタライザー

サード・キャタライザーサードのキャタライザー(触媒)を装着しました。

今まで何を?どうしてたかは秘密です。

これで排気ガスも浄化されて地球がキレイになって
くれることでしょう!!



低速トルクがアップして、臭くない&音も静かになったので
満足ですねー。

これで、ちょっと乗るようになるかな?(笑)

PS、もう、おまーりさんも怖くないっすwww
Posted at 2008/06/14 08:35:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2008年03月31日 イイね!

BS・REGNOにタイヤ交換♪

BS・REGNOにタイヤ交換♪ブリヂストンのREGNO GRV
タイヤ交換をしました!!

エクストレイル純正のデューラーHPを
7年&45,000キロ乗り、ヒビ割れが
気になったので仕方なく交換です。






元々履いていたタイヤがデューラーというオフロード対応の
タイヤから超プレミアムなBSのフラッグシップなレグノなので、
その違いにビックリ♪

これ、、、すっごく良いです!
ハンドルが軽くなり発進・加速も、今までよりスッと出ちゃうw

室内への走行音などの騒音は、ほとんど無くなりますので、
音楽や会話はし易くなりますね。


だからエンジン音などの雑音が気になったのは嬉しい誤算かな?

ひとつ言えることは、エクストレイルの車格には勿体無い(笑)


車検が近いので、エンジンオイルバッテリーエアフィルター
同時に交換をしました。ふぅー散財だぁー(汗)

↑整備手帳にリンクを貼ってます。
Posted at 2008/04/02 21:06:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation