• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこや@のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

ぼでぃめんてなんす

ぼでぃめんてなんすはい、おはようございます。

今日もスポーツネタです。お付き合いください。

4DMのプロテインを同時に購入してたので
さっそく試してみたぉ。
ってことで、江ノ島RUNですwww

そういえば、おとといも江ノRUNを20kmくらいした
記憶がありますが気にしちゃいけません(笑)

だって、今朝はNewタイツを履いての30kmだし
距離がちょっと違うし、、、。

走ったインプレは、
①履き心地が気持ちよい
②足上げが軽いから登りでカラダを軽く感じた
③筋疲労より膝が先に重くなった
④けっこう暖かい
⑤やっぱり30kmを走るとキツイ

ですねー。
また、もうちょっと走ると違ってくるのかも知れませんが。

履き心地の良さは履いてないと思えるくらい自然なんです。
そのうち、履かずに出掛けてしまいそうだ(爆)

で、写真のプロテインですが、
ストレングス・マッスル・プロテイン・チョコ風味

これ!美味しいです!!
牛乳と混ぜるとアイスココアみたい♪

でもねー。粉が水分吸ってダマになるんですよー。
これをなんとかしたい。

でね。プロテインって筋肉をつくるって有名な話しですが
筋肉痛の治りも早いってことで試したんだけどホントに早いや!!

足が動かなくなるくらい、あんなに走ったのに次の日も
ふつーに走れそう。かなり高い買い物なので毎日飲むわけには
いきませんが、がっつり練習した後に飲むことにしまッス。




Posted at 2007/10/17 07:44:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

4DM

4DMPHENIX社の4DMって知ってますか?

走るときや運動するときのサポートタイツとして、
ワコールのCW-Xと人気を2分する機能ウエアです。

4DM=4Dimention motion cutting systemの略で
要は4次元動体裁断ってことのようです。

4次元って頭の中では、まったく理解出来ませんが
足を動かしてるとき意識した裁断方法で日本の
優れた加工技術のみが成せる技のようです。

これを履くと疲れ具合が違うようなんです。

今年の勝負服として購入しましたwww
勝負服って言っても、これ履いて合コンに行くわけじゃ
ないけどな(笑)

その他にアンダーアーマーSKINSが有名ですね♪
こちらはサプリメント系ですけど、、、。


あっそういえば、ランニングを20kmくらいしてみましたが
なんとか足首の痛みは大丈夫のようです。。。

あー早く履いて走ってみたいなー。

とりあえず嬉しくって4DMタイツを履いて寝てみました(爆)

感想は・・・? 別にぃ~。
Posted at 2007/10/15 20:47:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

横須賀 立石公園

横須賀 立石公園はい、週末の恒例バイク練に行ってきました。

そうそう木曜日の昼休みに走ってたら
左足がグキっとして、くるぶし辺りがピキっと
いって歩くのも、ちょっと痛い今日この頃なんです。。。
捻挫したんかなぁ(ぼそ

さて、歩くと痛いから自転車なら平気だろうと
ロードバイクに乗って江ノ島でバイク仲間と
待ち合わせして横須賀にある134号線沿いの
立石公園にいってきましたぉ。

立石って波打ち際にある巨大な石で、公園からは
湘南海岸や丹沢山系も一望できる景勝地なんですが、
残念ながら今日は曇りで見えませんでした。

自転車は足首を動かさないでも乗れるんでなんとか大丈夫でしたー。
明日はRUNをしてみよっかなぁ♪

本日の走行距離、、、約90km
Posted at 2007/10/13 18:59:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

ブースト計が動かない。

ブースト計が動かない。本日もクルマの話題です(笑)
みんカラ=みんなのカーライフしてます♪

さて今日はブースト計不作動の修理です。
おそらく2ヶ月前くらいから動かなくなって
しまったブースト計。
何が悪いのかクラスター外して覗いてみた。

電気式なので、どうせ接触不良だろうと思ったけど・・・。
思い出したよー、ここを開けると配線がテンコ盛りで
大変なことになるんだったな!!

メーター裏の接続は問題無し、次は、えーっと
コントロールドライバーへのカプラー抜き差しで
見事に復活ですwww

オーディオ交換で無理に突っ込んだのが
悪かったんだろうなー。

今度はいつものように優しく挿入しましたよ。
おぉー、ちゃんと針もぶんびん、ぴくぴく動いた。



Posted at 2007/10/12 12:00:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2007年10月10日 イイね!

ワイパー交換、、、ふぅー。

まぁーどうってことないことなんですが、、、数年ぶりに
おにぎり号のワイパーを交換しました(笑)

思えば・・・えーっと、このまえ交換したのは
あっ!このGT-Rで交換したことないやっ(核爆)

去年くらいからワイパーを動かしてもフロントガラスの
雨の拭き残しが多く気になってたんですよねー。

エクストレイルも交換なんてしたことない!!っと言われてたんで、
ついでに交換しちゃった。

いままで、壊れるまで交換しないぞーと心に誓ってましたが
そういえば壊れるわけないやーっ。。。

でも、お金は払ったけど交換作業したのはオー○バックスの
店員さんなんです(汗)

だって、手が汚れるんだもんw
だって、片付けが面倒なんだもんw
だって、無料で待ち時間無しなんだもんw


これで秋雨も視界良好で安心です。うふっ♪
Posted at 2007/10/10 21:43:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 45 6
789 1011 12 13
1415 161718 19 20
212223 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation