• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこや@のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

ぐるっと浜名湖ゆーりん

ぐるっと浜名湖ゆーりん被災地の御前崎に行ってきました!

震度6弱の地震は食器棚に、いっぱいあった
食器類を減らしてくれましたw

縦揺れだったので、室内には影響なく、
屋根瓦が落ちてる家が多かったですね。


ところで、エクストレイルに自転車を車載していったので、
浜名湖を、ぐるっとサイクリング「ゆーりん」をしてきました。

御前崎から、シャカシャカと浜名湖を目指し、ちょっと通り過ぎて
待ち合わせ場所の道の駅「潮見坂」へ
弁天島から浜名湖を左手に半時計周りで”ゆーりん”をしたんですが、
行き止まりだったり、砂利道だったり、激坂だったり、レンタサイクルだと
「ゆーりん」なんて楽しそうな感じではなく、かなりキツそう(汗)

とくに休憩もせず、あっさり一周したけど絶景ポイントが無く記念写真に
困った。また、走りに来ることは無いな。

地震の影響からか1号線と150号線に、20~30cmの亀の死骸が
いたるところに転がってた。車だと気付かないけど自転車だと、
こういう小さな変化を発見できて感慨深いもんだ。


12日の走行距離 だいたい200Km


8月の走行距離
BIKE 528Km <進捗率53%>
RUN  35Km <進捗率18%>

↑7月から目標をBIKE=1,000Km/月、RUN=200Km/月に
上方修正しています。
Posted at 2009/08/14 21:45:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

おおだるみ峠

おおだるみ峠今日は会社の自転車部2人で、山梨の大弛峠へ。

大垂水峠は、八王子で「おおたるみ」で、
大弛峠は、山梨で「おおだるみ」ですよ。

道の駅「花かげの郷 まきおか」からスタートすると
いきなりの急勾配(汗)
標高差1900mは、ウソをつきませんね。
30Kmも走らなきゃいけないのに、これはヤバイなと。。。
平均勾配は約6.5%ですから、距離と勾配データに
気持ちが負けそうです。

それでも練習だからと、SFRでアウターで踏んでみたり、
ケイデンスで走ってみたりと、色々と遊んでみた。

雲っていたので景色も楽しめず、ひたすら坂だけをみつめ
ただペダルを回すだけ、、、
25Km過ぎで腹ペコでハンガーノックになるけど、レースで
ないので無補給でどこまで行けるかと思ったけど、
なんとか走りきりゴールをしましたよ。

厳しかったぁー!!!!

大弛峠で休憩しようとしたら、なんとハエが大量発生中(滝汗)
私のカラダに何十匹というハエが、まとわりつき早々に退散を
しました(涙)

下山後に、すぐ近くの「花かげの湯」で汗を流して帰ってきました♪

本日の走行距離 59Km(山だけ)

8月の走行距離
BIKE 328Km <進捗率33%>
RUN  35Km <進捗率18%>

↑7月から目標をBIKE=1,000Km/月、RUN=200Km/月に
上方修正しています。
Posted at 2009/08/08 21:19:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

ASAHI-BEER

ASAHI-BEER夏休みの初日は、ASAHI-BEER神奈川工場の見学を
会社のメンバーで行ってきました。
始めてのビール工場見学なのでワクワク♪

工場見学では、ビールが3杯も試飲出来るんですが、
きっちり60分間の工場見学で製造過程を勉強してから

やっぱりビール工場で飲む「SUPER DRY」と「黒生」は、
新鮮でウマイ!!
色々とビールの勉強も出来たし、楽しかった。

午後からは、近くの河原でBBQ大会っす。
飲んで・食べて、また食べての1日でしたね(笑)



8月の走行距離
BIKE 269Km <進捗率27%>
RUN  35Km <進捗率18%>

↑7月から目標をBIKE=1,000Km/月、RUN=200Km/月に
上方修正しています。
Posted at 2009/08/07 22:01:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | フード | 日記
2009年08月06日 イイね!

NNS

NNS今日は、のりピーが失踪した山梨へ捜索しに行ってきた(うそ
集合時間は、お約束の中央線の遅延により待ちぼうけ(汗)


写真は甲府駅の信玄像です!

そうそう知らなかったんですが、ここら辺では地上波が入りづらい
ようでCATVでテレビを観るようですね。
そこで、NNSさんに行ってきたんですが各局のSNG中継車やらが
報道に走り回っていたようです。

明日から夏休みなんで、いっぱい自転車に乗るぞぉー♪
でも今日も、ほとんどドライブだったので気分はバカンスでした(笑)



8月の走行距離
BIKE 198Km <進捗率13%>
RUN  35Km <進捗率18%>

↑7月から目標をBIKE=1,000Km/月、RUN=200Km/月に
上方修正しています。
Posted at 2009/08/06 22:06:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

大弛峠

大弛峠自転車のヒルクライムレースは、
およそ標高差1200m以上、道のり25kmを
走って競われます。

神奈川のヤビツや箱根だと半分しかなく、
ちょっと短くて練習にはモノ足りないんです。
フルマラソンの距離42.195Kmを走るのに、
半分の20Kmしか走らず挑むようなもんです。


そこで紹介されたのが山梨にある大弛峠

道のり36km、標高差2000mもあるとのこと♪
36kmもの間、ずぅっと登っていられるなんて幸せ(笑)

さっそく行ってみたいんですが、会社の自転車部からは
だれも一緒に行ってくれそうにない(涙)

そこで、みんカラ自転車乗り方々にも声をかけてみようと、
おぉーっ、こんなのチョロいぜぇー!
という方、ひと夏の思い出に一緒に登りませんか?

頑張れば2時間で登れると思いますが、給水ポイントは
無いとおもわれ、あくまでも炎天下の中、自己責任で
登れる方に限ります。。。


8月の走行距離
BIKE 125Km <進捗率13%>
RUN  35Km <進捗率18%>

↑7月から目標をBIKE=1,000Km/月、RUN=200Km/月に
上方修正しています。
Posted at 2009/08/04 20:26:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45 6 7 8
91011 121314 15
16 1718 192021 22
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation