• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこや@のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

VIERA TH-P42G1 POWER OFF

VIERA TH-P42G1 POWER OFF昨年の12月に引越しついでに購入したパナソニックの
VIERA TH-P42G1が調子悪いっす。

2~3週間まえから突然のPOWER OFFで画面が
真っ暗になり電源(?)のところのランプが2回ほど
点滅するようになり、リモコンも何も効かなくなっちゃう。

さいきん、さらに酷くなり毎日のようにBLACK OUT

今日は、もう本体の電源スイッチを何度押しても点かなく
なっちゃった!!もういいかげん、我慢が出来まへん。
明日にでも、パナソニックのコールセンターに電話をしてみよう。

Googleで検索しても、同様のトラブルは多いみたい。
よくあるトラブルなのでしょうけど、夏休み前に新品交換を
してくれると嬉しいな。

でも、保証期間中で良かったぁー♪



7/21 RUN_8キロ
7/22 RUN_8キロ SWIM_1キロ

【7月の総走行距離】
BIKE  504キロ
RUN  153キロ
SWIM 4キロ
Posted at 2010/07/21 22:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2010年07月19日 イイね!

浜降祭

夏がやってきましたね。
ここ茅ヶ崎の夏は、浜降祭で始まるんです!


茅ヶ崎市と、その周辺の街にあるすべての神社からのお神輿が
サザンビーチにめがけて、まだ夜も明けぬ未明の早朝から祭囃子の
太鼓をたたく音やわっしょいという掛け声とともにやってきます。


海と神輿と富士山


同じアングルで


なんか波打ち際に行ったぞ!


おっ!海にはいった!!


ざぶぅーーんっと波にあおられてます


気付けば、みんな海にはいってます


今年も30社を超える神社が参加して盛大に盛り上がってました。
午後に行った美容室の女の子も氏子さんとして、神輿を担いだって
聞いたんで、来年は参加しようと思う。

でも、どうすれば・・・!?
Posted at 2010/07/20 22:03:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地方ネタ | 日記
2010年07月18日 イイね!

矢倉岳ハイク

矢倉岳ハイク今日は女子5人と矢倉岳へ、お気楽なハイキング♪

陸上部の仲間と行くと、いつもトレーニングになっちゃうので
まぁーたまには、こういうのも良いですね。

コースは、金太郎さんの地元である足柄峠近くの
地蔵堂~矢倉沢林道~矢倉沢関所~矢倉岳(870m)
~山伏平~万葉公園~足柄峠~足柄古道~地蔵堂です。

写真は矢倉岳から見た富士山です。
天気に恵まれ、ぽっかぽかのお日様の下で360°の
大パノラマの風景を見ながらランチっす!

ほとんど人が通らないシングルトラックのトレイルなので、
藪でコースが消えかけてるのを探したり、小さな沢を越えたりと
アドベンチャー感覚で楽しんでもらえたかな!?

次回は秋の仙石原のススキ大草原へお誘いしましょう。。

7/17 RUN_17キロ

【7月の総走行距離】
BIKE  499キロ
RUN  132キロ
SWIM 3キロ
Posted at 2010/07/18 21:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレイルランニング | 日記
2010年07月17日 イイね!

伊勢参りのお見送り

伊勢参りのお見送り息子の大学受験のため、自転車で伊勢参りを
してくるっちゅうことで、箱根峠までお見送りを
してきました。

茅ヶ崎のサザンビーチに集合して、Go Westです。

箱根の旧道を、それぞれのペースで登って箱根峠へ。

箱根峠を越えちゃうと三島まで17キロのダウンヒル
すごく楽しいけど、、、下っちゃったら、また登って
来なきゃいけないので自粛ですねw

ここで20人(?)とサヨナラして、ばらばらに。
残った私たち3人は、十国峠~熱海峠へ

家族と約束した予定帰宅時間に間に合わないということで、
風除けになるため湯河原から先頭を引いたんですが、
40~45Km/Hで小田原までの15Kmを走ったら、
先頭を引くというより、引きずり回す感じだよ!と怒られた(汗)
その後は後方で、おとなしくサイクリング。。

でも、久しぶりに集団で走れたし、ヒルクライムして遊べたから
楽しかったな~。

7/16 RUN 13キロ
7/17 RUN_11キロ BIKE_112キロ

【7月の総走行距離】
BIKE  499キロ
RUN  115キロ
SWIM 3キロ
Posted at 2010/07/18 06:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2010年07月12日 イイね!

No Limit Project

No Limit Projectこれにしました!
ルノーさんと共同開発したクリーンディーゼルM9Rを
搭載した6ATですね。

次世代環境技術をもつエンジン搭載車PURE DRIVE
っちゅうことで決めました。
色々と考えたんですが、クルマ好きにとってエンジンは
とても大事だと思うんですよ。
それと、その時の最新の技術が搭載されていること!!

エンジンの素性を感じ取るにはMTが良いのですが、
最新のATに期待もしてるし、なんつったって楽ちん(笑)

キープコンセプトのエクストレイルであるT30からT31への
乗り換えなんですがワクワクしますね。

<背中を、そっと押した10のポイント>
①クリーンディーゼル(トルク36.7Kg/m ←GT-Rと一緒♪)
②待望の6AT(T30は4ATなんです!自転車は20MT???)
③車両情報ディスプレイ(ドライブコンピュータ、ウォーニングetc)
④ウォッシャブルラゲッジ(足を伸ばせて寝れる1948mm)
⑤カップホルダー&グローブボックス(保温保冷機能付き)
⑥カーウィングスナビゲーション(日産が3年に1度する地図更新時期)
⑦キセノンヘッドランプ(みんなが憧れる明るいキセノンです)
⑧後期型(大きく変わったフロントマスクで差別化)
⑨やっぱりエクストレイルが好き(道具感・運転のしやすさ)
⑩ちょっとブタっぽい顔を卒業したかったから(爆)

週末にディーラーさんと詳細を話し合おうと思っております!!

7/13 RUN 2キロ
7/14 RUN_7キロ SWIM_1キロ
7/15 RUN_6キロ

【7月の総走行距離】
BIKE  382キロ
RUN  91キロ
SWIM 3キロ
Posted at 2010/07/14 22:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
45 6 78910
11 1213141516 17
18 1920 2122 2324
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation