• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこや@のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

趣味なら扇子で

趣味なら扇子で趣味なら本気で。

の扇子をプレゼント懸賞で当たりました!!

年末にCANON EOS 60Dを買ったときに
申し込んだんです。

それが当たった。

だた、それだけなんです。。。

明日は冬至、一番に寒い時期ですから
当分は使えませんけどね・・・。
Posted at 2011/01/19 21:06:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン東京オートサロンに行ってきました。

えらい混んでました。千葉の幕張が遠いってのもありますが
会場入りするのに家を出てから3時間もかかった。

まずは、ぶーんぶーん音がしていたのでとドリフト会場へ


寒いし、人垣で良く見えないけど、頑張って写真を撮る。
こういうときに60Aのバリアングルのライブビューって便利だな!

ハコステ
箱スカとステージアのニコイチですな。
ボディーサイドのサーフィンラインまで手を加えて再現してます。


いわゆる痛車というものだと思う。
よく分からないジャンルのため、ノーコメント


日産が社運をかけているリーフのエアロスタイルコンセプト
近未来的なクルマって印象の外観に仕上がってます。


日産GT-R RC(Racing Competition)
さっきのリーフとは対照的な速さだけを追求した売れなくても良いけど
ブランド力を引き上げるフラッグシップカーです。
もちろん売れるにこしたことないけどねw驚きの2079万円なり!!


Super GT500 Motul AUTEH 23号車
これと同じデザインのユニフォームで週末の湘南マラソンを走ります♪


クラウンベースのパトカーっぽいクルマです。
なにをしたいのかは不明だが、私のこころは捉えました(笑)


GARSON クリスタルベンツ
これも良く分からないけどキレイ!私に撮影テクがあれば、もっとキレイ!!


LEXUS LFA Nur24h仕様だったかな!?
日本初の超高級スーパーカー。安全性は低いようだけど。。


プリウスのメッキ?鏡面仕上げ!?
カローラの持つ年間販売台数を塗り替えた人気もの


旧車会のオートバイ!?


X-trail 20GT Tuned by Jaos
私の愛車と同じ20GTの6ATです。唯一のx-Trailです。
トヨタのFJクルーザーは、これでもかっていうくらい展示されていたのに・・・。


ポルシェのパナメーラ
ポルシェ初のセダン。思ったより大きい。いやデカすぎる!!


NATSという自動車専門学校の三菱エクリプスをベースにした何か。。。


私が担当しているクルマはミニバンの優秀賞をとったようです。
いっぱい売れるといいな♪





Posted at 2011/01/20 21:14:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2011年01月14日 イイね!

初めての人間ドック

初めての人間ドック今年はうさぎ年。
年男であるワタクシは、初の人間ドックに申し込みました。

自分は若いと思っているのは自分だけですからね。
病のリスクは気づかないうちに、だれにでもやってくる。

もういいオッサンなのに、今さらドキドキしております。
病院なんか数年前から行ってないし、手術のような
大掛かりなことは10数年前からかかってない。

あぁー不安。。

バリウムが飲めなかったら、どうしようとか。
ましてや胃カメラなんか、ホントにダメだと思うんです。

それに直腸検査も指でお尻の穴を触診でしょ!?
そんなトコは初めての経験だもん(バカ爆)

うぅ~、、、_l ̄l○





1/11 RUN 2キロ
1/12 RUN 2キロ
1/13 RUN 10キロ
1/14 RUN 2キロ

【1月の走行距離】
BIKE 142キロ
RUN 91キロ

Posted at 2011/01/14 21:57:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康・ダイエット | 日記
2011年01月10日 イイね!

第73回 高南一周駅伝競走大会

第73回 高南一周駅伝競走大会第73回 高南一周駅伝競走大会に参加してきました。

今回は過去最高のメンバーであり、初の2チームでエントリーしていたのですが、故障者やご不幸などが重なり、補欠のいないAチームはDNS。むっ、無念・・・。

っちゅうことで今年はランナーではなく、カメラマンとして応援しながら撮影です。

DNSの残念な報告と、ミーティングを行う


男子2部(実業団・高校・大学・専門学校)のスタート前


1区のスタート


2区から3区へタスキリレー


4区の激走と多くの観客


スナイパー!?狙われてますwww


こんなローカルな大会でも白バイが先導します。


今回は残念な結果だったが、いつかは優勝・・・。


1/9 BIKE 53キロ
1/10 RUN R22キロ

【1月の走行距離】
BIKE 142キロ
RUN 75キロ

Posted at 2011/01/11 08:06:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年01月03日 イイね!

箱根駅伝2011

今年の走り始めです。

箱根駅伝を観戦しに箱根まで行ってきました。
観戦ポイントは国道1号の最高標高である874m地点です。

5区を走るランナーにとって、もっとも苦しいところでもあり
やっと登り切りゴールの元箱根まで下るになる心と足の
切り替えのポイントです。



それは、ここまで自転車で来た私にとっても同じなわけで・・・。
下りは楽ちんのはずが、安堵の表情ではなく寒さに凍えることに
なるなんて知る由もなく無邪気に応援です(笑)

復路は自宅でテレビ観戦。茅ヶ崎の134号線は家から歩いて
2~3分なので、今度はデジイチを持って撮影の練習です。

母校の日本大学です。最初は絶好調だったのですが、
今年も残念な結果に終わりました。

動くモノを流し撮りしてみたもののピントが道路にあってるw

なぜか大根を掲げて応援する東京農業大のサポーター。

そのまま大根は持ち帰り、私の胃の中に入っております(笑)

日本テレビの中継ヘリコプターをスーパートリミング!

暗いですね。露出不足でしょうか。
プロペラが止まってみえるなんて、コンデジではありえなかったな。


1/2 BIKE 89キロ
1/3 RUN 8キロ
【1月の走行距離】
BIKE 89キロ
RUN 8キロ

↑今年の目標はBIKE530キロ&RUN300キロ/月です。



Posted at 2011/01/03 20:51:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「久しぶりに自転車でロングライドしたら全身筋肉痛」
何シテル?   09/23 10:56
自転車のことだけ考えてるサラリーマン。 モテリーマンを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9 10111213 1415
16 1718192021 22
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

10月から異動になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:54:42

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
M9Rディーゼルの6ATモデルです。 トルクのあるディーゼルですが車両重量1690Kg ...
その他 その他 その他 その他
100万円もするバカな自転車です(笑) 値段もスペックも最強ですwww
その他 その他 その他 その他
年に3000キロ以上乗ってるメインの移動手段です(笑) 自転車に乗れば、どこまででも行け ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目の32R。 サーキット仕様で、とても町中では乗りづらい。 HKS28LキットとAP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation