• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月08日

Goped: Replacing Fuel Line


Gopedを空港での移動に使ってる。
中古で買って早10年ぐらい。
交換したのは、タイヤと点火プラグだけ。

使用する燃料は、オイル混合だ。
Gopedを買った当初、Sam's Clubでオイルを買った。
1ガロン入りのボトルだ。
船外機に使うようなサイズだよね。
ドエライ長持ちした。
8~9年ぐらいかな?
こういうのって期限切れってあるのかしらね。
有ったとしたら二回分ぐらい通り越えた気がする。

次に買ったのは、1ガロンサイズと同じオイル。
この時は、車の部品屋で見つけた小さいボトル。
500ccぐらいのやつ。
それが、先週あたりに無くなった。
マダマダ、混合燃料は、残っているので焦る事は無かったが、次のオイルを入手しておきたい。
今度は、匂いの良いやつが欲しい。
いや、今までのやつは、いいオイルなんだろうね。
10年使ってもエンジンが壊れない。
プラグも、オイルで被る事もない。
全く問題ない、むしろ優れたオイルだよね。
でも、匂いに個性がない。
魅力が無い。
例の2サイクルエンジン独特の匂いが無いのだ。
とても物足りない。

そこで、ネットで検索してみた。
とあるサイトでこのオイルが話題に上がっていた。

試して見るしかないでしょ。
チョット北にあるバイクショップで買って来たよ。
んで、やっぱりあれだね。
ワタシは、我慢が出来ない人間なんだね。
本当にいい匂いがするのかね❓
使わずにはいられなくなったよ。
んで、既に作って有った混合燃料に3オンスほど入れたよ。
それを、Gopedに注入~❕
ワクワクでエンジン掛けてその香りを確かめようとしたら、、、、
エンジン、大不調。
掛かるけど、持続運転しない。
オヨヨ。
ほんまにか~❓
オイルが、チョロっと濃いぐらいでこれは、おかしいよね。
よく見ると、燃料タンクについているはずの部品が無い。
燃料が部品の付いていた穴から噴き出してる。
あちゃ~。
でも、これでエンジン不調になる❓
半信半疑でそれの対応に掛かる。






外れていた部品は、これ。
Ventらしい。
タンクとエンジン本体の間に挟まってた。





燃料タンクを外すのに、後輪を外さねばならなかった。





小さな気化器。
これで燃料ポンプの役目も果たすのよね。
凄いね。
下部にあるパフパフするBulbが破けてかなりになる。
支障が無いので放置民を決めていたが、丁度良い機会だなんとかしよう。





シリコンの薄い材料が有るので丸く切った。
これをはめ込もう。





まるで、元からこうなっていた様に見える。
上手くいったな。
これで、エンジンの回転に問題無ければいいよね。





燃料タンクには、Fillの他に穴が三個開いている。
Supply, Return and Ventだ。
Supply lineが劣化してもろい。
作業していたら切れた。
丁度良い。
Ventが有った穴をSupplyに使おう。
在庫のホースが通るように穴を拡大して通した。
Ventの部品は、使えないので、Supply lineが通っていた穴を使い、そこを通るSupply lineをVentとして使う事にした。その細いホースをエアフィルター辺りに廻しておけば大丈夫だろう。






ホースなど上手く納まったみたいだ。
ホクホクする。
そして、いい香りの燃料をもう一度入れ直して、試運転にでた。
調子が戻った。
Supply lineが既に切れていたのか❓
タンクから噴き出た燃料が、混合比に影響していたのか❓
今となっては判らないが、それはもう問題じゃない。
チャンと走るのだ。
そして、香りのするオイルの比率は、低いのだが、昔懐かしい香りがする。
これですよ、これ。
焦げた天ぷら油の香り~❕
( ´∀` )
食欲そそるぜ~。






ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2017/07/10 08:04:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年7月10日 8:36
Goped、借りて乗りましたが面白いですね。
でも、なかなか乗る場所が無くて…自分で所有するに至らず(^^;;

2ストオイルの焼けた香りを嗅ぐことも少なくなりましたが、私はカストロールのR30だったかな?植物性のあの香りが好きでした(^^
コメントへの返答
2017年7月10日 9:04
こんばんは。

小さいけど、二輪です。
乗れば痛快。
微笑んでしまいます。
然し、気を付けないとすぐにWipe outします。
高速で曲がる時は、Lean inしないと一瞬で、ぶっ飛んでしまいます。
痛いです。

日本だと乗れないですかね❓
田舎だと大丈夫な気がしますが。。。

燃費が悪く、排ガス規制にも適合しない2サイクルエンジンは、Leaf BlowerとGopedぐらいがその生存場所となってしまいましたね。時の流れとは言え、残念です。




植物性の香りですよ。
天ぷらPowerですよ❕



2017年7月10日 21:59
修理お見事です&Goped楽しそうで興味深々です♪

ちなみに私のバイクも2サイクルですw
絶滅危惧種ではありますが、末長〜っく大事に楽しんでいきましょ〜(*゚∀゚*)v
コメントへの返答
2017年7月10日 22:48
おはようございます。

ありがとうございます。
Goped楽しいですよ。
時速20マイル出ます。
全開で走ると曲がれません。
( ´∀` )


NSRですよね。
米国では、販売されませんでしたね。
ワタシは、85年型RZ350が在庫に眠っていたのを87年に買いましたよ。最初で最後のワタシが買った新車バイクです。
( ´∀` )
真っすぐな道しかない南フロリダでは、可哀想な単車でした。20数年所有していたけど、たっての要望で売却しました。カリブ海の島でレースに使うと申しておりました。
写真見たけど、FZR600のFront endを付けてカッコよくなってましたわ。





プロフィール

「男は皆 脳殺よ~🎵  by toco.f」
何シテル?   06/21 17:19
「お返しイイネ」「挨拶イイネ」「読んでも無いけどイイネ」「義理イイネ」ワタシは、しません。なので、そちらもご無用に。 そういうのは、「どうでもイイネ」と認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation