• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

98 Civic: エキパンにはついてないらしい 3

二十日に、純正エキパンを装着したが、調子悪い。
これを、打開するには、以前に読んだ事を頼りに調節するしかないのではないか❓
そう思って、作業に取り掛かった。


これは、岩石オートから取り寄せたエキパン。
これのプラグを左に回して、中古エバポレーターに付随してきたエキパンと同じ様に設定。
12.40mmとした。


んで、ガス入れて、、、、。
その結果、、、、。
冷える様になった。
んが、しかし。
もうちょっと冷えても良いだろうと思うし、計器で圧力を計ると、高回転域で詰まってる様になる。
そして、走行していると コンプレッサーから、キュっと 異音が聞こえる。
加速時ATのギアが変わる際に、、、。
想像だが、コンプレッサー内蔵の圧力抜きのバルブが、稼働している音では無いかと思ってる。




純正エキパンには、二種類ある。
購入の際、どちらが正しいモノか判らなかったので、パートナンバーがST7-A12で終わるヤツを買った。
説明文を読むと、古い品番4個の代わりとして使えるらしいのでこれに、したんだけど、、、。
S84-A02で終わるヤツにした方が良かったのかしら❓
だとしたら、この両者の違いは、何なの❓
Fuji Kokiと Densoの製造元の違いで、行う仕事は、同じじゃないの❓
使っているコンプレッサーは、一種類しかない純正と互換性の有るもので、他の部品も純正と互換出来る部品なはずだし、、、、。
メーカーの違いは、有っても、必要要項は、同じでしょ❓




ともあれ、A/CのVentから出る冷気は、以前は、華氏50度以上だったのだが、調節したエキパンでは、50度を下回る。
最低温度は、48度ぐらいかな❓ 
これは 摂氏9度で、運転してて 汗をかかないぐらいの室内温になる。
それなら、良いじゃん、と思いたいが。
Fanの速度を最高にしての温度なので、もっと冷えてもいいじゃんって思うし、コンプレッサーからの異音をなくしたいよね。

何らかの対策を練らなければ、、、。





🅼






ブログ一覧 | My 98 Civic | 日記
Posted at 2019/09/02 08:34:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「好物のスープ。

  高くなったよなぁ。。。

    😿


 m」
何シテル?   06/20 02:05
「お返しイイネ」「挨拶イイネ」「読んでも無いけどイイネ」「義理イイネ」ワタシは、しません。なので、そちらもご無用に。 そういうのは、「どうでもイイネ」と認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation