• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

土用の丑 2020

実際に頂いたのは、一日前の20日なんだけど。。。 今年も頂きました。 (´∀`*)ウフフ ありがとうございます。 🅼
続きを読む
Posted at 2020/07/24 01:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月21日 イイね!

98 Civic: No Low Beam on Right Side

今朝家を出るとき発覚。 右目が点いとらん。 AftermarketのLight assemblyで、それを買った時点で装着されていたHalogen Bulb。品番が何か判らん。現物を引っ張りだして番号を調べたいが、そこは、あれですよ。Aftermarketで、二灯式になったので、簡単に手が ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 04:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2020年07月20日 イイね!

Bayside Marketplaceへ

昼頃にマイアミに着いた。 用事のある人を降ろした後は、暇人になったワタシ。 時間を潰す為にダウンタウンにあるベイサイドへ向うことにした。 14ストリートを東へ向かえばダウンタウンの北にたどり着く。 GPSは、要らない。 高速道路の下を通り、、、。 東へ、、、、。 高層ビルが近づ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 16:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2020年07月19日 イイね!

カップ焼きそば:作ってみた

日付穴埋め投稿也。    指定された量の水いれて、、、、    四分間 チン❕❕    良い香り。(´∀`*)ウフフ。    別袋のソースなど無くて、水をいれるだけ。出来たら捨てる水が無い。    混ぜるだけ。超簡単。    いただきまーす。(笑)     意外と ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 20:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月18日 イイね!

Welcome To CafeMark: Cuban Coffee

   日付穴埋め投稿也。        Coffeeが好き。一日に最低二回は、淹れる。最近挑戦しているのは、Cafe con Leche。でも今回紹介するのは、我流Cuban Coffee。ようこそ、CafeMarkへ、、、。    メリーランド州のヤツと一緒にしないでね。(笑) 向こうは ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 09:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月17日 イイね!

雨のマイアミへ

朝いちばんで小一時間程かけてマイアミへ向かった。 有料高速道路を使って南下。 道順は、覚えているがGPSを起動させた。 雨が時折降る憂鬱なドライブ。 Windshieldの撥水剤が利かなくなってるし。 途中、GPSの尾根遺産が、「Sunriseで下りなさい」と言う。 通常この道路でNorth M ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 23:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2020年07月16日 イイね!

カップ焼きそば

日付穴埋め投稿也。    ある日、銀行へ向かった。出る前に、#1をしてくれば良かった。銀行の有るプラザに辿り着いたら危険信号を発している。困った。どうしよう。うむむむ。幸い、そのプラザには、スーパーが有る。でも、そのスーパーは、何時も利用する系列ではない。何やら、気まずい。でもでも、緊急事態だ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 08:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月15日 イイね!

ヘビーメタル

さて、ここで問題です。 このJarには、何が入っているでしょうか❓ ヒント、、、、。 1)10年以上掛かってこれだけ収穫しました。2)ワタシの仕事に関係あります。 は~い。判る人~。手を挙げて~。(笑) 問題その2。 どちらのJarが重いでしょう❓ 二者択一だから簡単ですよね~。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/08/06 17:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月14日 イイね!

作ってみた: 玉子とじ天丼

   いつだったか忘れたが、ミン友さんが何処ぞへお出かけになった。その時の食堂での食事画像を、ブログに揚げられた。それは初めて見る丼物で、とても新鮮と感じた。「よし、オラも作ってみるべさ。」って画像から味とか作り方を想像してみた。    使うのはこれ。    Costcoよりそれ以前に仕入れていた ...
続きを読む
Posted at 2020/08/06 09:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月13日 イイね!

六徳ねじ回し

   航空機整備士の免許を取得目的で渡米したのは、1980年。免許取得出来たのは、1982年。二年も掛かっとるやん❕って思う人も居るかも知れないが、これが最短期間なのね。FAA認可校に通っての免許取得が、認可整備士への一番早い方法で、しかもそれは最低2年間の期間が必要と定められているのでね。。。こ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 08:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具、道具 | 日記

プロフィール

「こ、此れは!!  何カップ?  F? G?   @toco.f」
何シテル?   08/27 07:48
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation