• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

Kinder's Chicken


そんな訳で

最近買ったKinder'sの調味料

Steak Seasoningなんだが、Chickenでも使えるのかやってみた



コスットコの冷凍チキン

一度解凍しただけで焼いたらイマイチモソモソした感じ

なのでOilに漬け込んだ 丸一日? だったかな?




調味料をまぶして 人参と一緒に焼いた。




何処だったかでの書き込みによるとチキンには合わなかったと有ったが ワタシ的には、「良いんじゃないの?」って感じ。

チキン自体も、モソモソ感無くて良かった感じ。

又、作ってみよう。


  🅼

関連情報URL : https://kinders.com/
Posted at 2024/11/27 22:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月24日 イイね!

食べるなーらかーぼなーら


そんな訳で 




かーぼなーら 作った

本職が作ったヤツ食べた事無いので

良し悪しが良く分からない

イマイチ Dryな気がするが

我ながら よく出来たと思う

其れっぽく モッコリ盛り出来たし

( ´∀` )


   🅼

Posted at 2024/11/26 15:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月22日 イイね!

Beef Alfredo


そんな訳で Pastaを作る事が増えた昨今

この日は、Beef Alfredo



キノコと玉葱を炒めて





前日に炒めてあった Ground beefを投入





冷たいGround beefがバラけたら Pastaを投入

そして、このインストンタ アルフレード ソースをブッコム





ソースには、Milkが使われてるって書いてある

Lactose Intoreranceなワタシには、危険が危ない筈なんだが、、、、

少量なのか 一切 危ない思いをした事が無い





このCheeseも投入する





こんなもんかな?





盛り付けたらチョッとよってるし、、、

モッコリとなって 〇んこ みたいに見えてしまった

Cheeseが 多かったんだな 多分



  🅼


Posted at 2024/11/22 05:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月20日 イイね!

早茹で


Pastaを茹でる前、水に漬けるとフニャけて早く茹でる事が出来る

でも水だとフニャけるのに時間が掛かる

前もって「今日は、パスタにするべさ~」と心の準備が必要だ

では、その時の思いつきで「パスタにするべさ~」事態になったらどうする

ワタシャ coffeeを入れなくなったCoffee makerをお湯沸かし用として使う



廃品利用のGlass Jar

1%の塩水になる様塩を投入して お湯を注入

パスタを投入




他の食材の準備をしている間に フニャフニャし始める




10分もすれば概ねイイ感じ

フニャフニャ加減に上の方と下の方では差が有るだろうが そんなの気にならない程度 と云うか、ワタシには 分からない




つけ汁を先に沸騰させて パスタを投入

ものの数分で茹で上がる

バッチグー 👍




ああ、U管で パスタを折って茹でる人が居るが、ワタシはやらない

アレをやると パスタがフォークで纏まらない様に感じる

食べ辛いのだ



   🅼

Posted at 2024/11/20 21:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation