• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

買ってみた: 電波置時計


   電波時計、長い間それの存在は知っていたが、実際に手にしたことが無かった。 腕時計にその機能がついているヤツを買ってみて、それの正確さに快感を感じたワタシは、いつの間にか、ポチポチ、ポチってたっちゅう話し。




   これは、三重県にも生産工場が有るシャープの製品。




    何年か前経営危機で台湾の会社の傘下になった❓ 売却された❓ って事を聞いた事がある。 それでも工場が有れば、そこに雇用が有る訳で、、、、。 頑張ってもらいたいなぁ。 と思ってポチったんだけど。。。。




    届いた製品は、大陸製だと発覚。 ポチる前に、明細を読めよっちゅう話し。 だけど、こういった安価なヤツは、あちら製で当然と言えば当然だな、、、、。 納得はすれど、チョッと残念な気分。 

   とはいえ、電波受信してとても正確なので、「ヨシッ」って 思ったのさ。



🅼。。。
Posted at 2021/12/12 04:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2021年12月11日 イイね!

作ってみた: 支那竹

   美味いラーメンへの道は、長くて遠い道~🎵 
「ラーメンにとって チャーシュー同様無くてはならないものと言えば、支那竹。」 by TCM Mark って事で、作る事にした。 作り方を検索していると、色々な方法が出て来る。 入手可能な具材と自分の技量を考慮して、、、、。




   微笑みの国からのタケノコ。 グリーンカレーなどに入れるヤツだな。




   缶を開けたら独特の匂いがきつかったので、水煮する。 熱湯消毒出来るし。。。 💦💦




   黒い謎の物体を数粒発見。 他にも、緑色の粒も。 それは、スポンジとか器具を洗うようなものの欠片に思えた。 勘弁してよね、って言いながら、やはり、熱湯消毒する事にして良かったな、って思った。 念のため、二回消毒した。 ( ´∀` ) 微笑みの国から来た製品、ムッツリしながら、ぼやいた。




   水切りした後の重さは、大体300グラムだった。 Wokに投入して、、、




   ごま油で炒める。 なんとなく、オリーブ油も投入した。




   説明書には、何処まで炒めるか明記していない。(怒) 料理の説明書って、情報不足な事が多いよね。 って思った。




   下茹でしてから数日後の今日。 密閉容器を使って無かったので一部乾燥していた。 その部位が、軽く焦げた。 こうやって炒めながら、煮た後天日干しして水分飛ばしてからの方が、ポリポリ感が出るのでは?って思った。




   調合した調味料を投入。




   割合は、これを参考に。 記載されているのに入れてない具材がある。 水って書いてあるがビールを入れた。 酒って書いてあるがビールを使った。 使わなかった分は、胃袋に投入した。
( ´∀` )

   それでさ、この具材表。 他の料理手引書同様単位が滅茶苦茶。 個、片、大匙、小匙、、、。 匙で色々計るから、何本も必要になる、又は、その都度洗う❓ なんだかなぁ。 って思うのは、ワタシだけ❓




   だしの素やら、Red Pepperを振り掛けて、グツグツ煮込んだ。




   途中味見しながら、、、、水分が飛んだので、火を止めた。




   冷ましてから瓶詰め。




   それらしい、感じに出来上がり。 ホクホクと、満足している。




🅼。。。
Posted at 2021/12/12 00:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月10日 イイね!

濃霧の朝


   今頃の季節になると発生する濃霧。



   機体の向こうには滑走路。 今朝は、見えない。 軽飛行機、計器飛行出来るにしても、これじゃぁ、飛ばない方が良い。




   歩くと水滴の当たるのが分かる。




   日本を出る前、当時の彼女さんと湯の山ロープウェイで山頂?デェトした事を思い出す。 あの時の山頂は、雲の中。 景色のケの字も見えんかったな。




   屋根のてっぺんにたたずむカラスでさえ、飛行を見合わせている。



🅼。。。
Posted at 2021/12/11 23:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2021年12月09日 イイね!

買ってみた: Casioは、無敵伝説



   先月、もう打ち止めにするぞと決めたポチリ病。 然し、そう決めてたのは、脳内での事だったらしい。 右の人差し指は、別の考えを持っていた。

   ウムムム~🎵 先週金曜日にとあるブツが 日の出国から送られて来た。 それは、こ・れ・だ。



   CasioのLineageでモデルの名前は、ナンチャラかんちゃらホンチャララ。 一度でもオンラインで時計などを買うと、次から次へと時計を「買え買え勧誘」がPopupしてくる。 その結果が このLineageになったのだ。



   久しぶりに買ったCasio(右側)が気にいった。暫くすると「色違いが欲しい」と右人差し指が思い始めた。 一度「思い」が発生すると「達成」するまで止まらない。 ( ´∀` )

   「時」を刻む工具として見たら、このCasio、無敵だと思う。 先月届いたSeikoの自動巻きと同じ価格帯だけど。 比べてみればブレスレットの出来がとても良いし質感が有る。 買って良かったなって思える一本。

   ただ、一つ「アレレ」って思った事は、、、、。上の画像の時計、両方電波時計で、同じ時刻に電波受信して合わせたのに、秒針が一秒ズレて表示。 オヨヨ。 「なんでなのん」って思ったけど、これぐらいの事は、許せる寛大なワタシだったのね。 ( ´∀` )




🅼。。。
Posted at 2021/12/10 12:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2021年12月08日 イイね!

今日の動画: 屁をこいた犬の悲劇







ワロタ~🎵


🅼。。。
Posted at 2021/12/09 12:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の動画 | 日記

プロフィール

「お気を付けください。   @903」
何シテル?   07/09 06:28
2012年に登録したけど、一年以上放置民。 2014年頃からシコシコこき始めた当ブログ。 読んで頂いた方々 今まで ありがとうございました。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation