• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

05 SC430: Left Door Handle 1

日付穴埋投稿也


左扉のLatch装着作業中、、、。
実は、部品が一個四次元へと旅立ったのだった。

んで、作業は絶賛中断中。


古いLatchを外す為に、Door HandleとLatchを繋ぐLinkを外さねばならない。 繋がってる箇所、直接には、ほゞ見えない。 直径1インチ程の覗き窓が有るが、ほゞ無意味。 なので手探りで作業を行う。 この作業、大昔に別の車でやった事が有る。 この箇所に求められる事は、新旧同じ。 なので、使ってる部品もほゞ同じだろう。 勝手に決めつけて手探り作業開始。

案の定、Linkは外せた。 然し、此処で問題発生。 Door Handle側に残してプラスチック部品が勝手に外れた。 落ちた。 そして、扉内部の何処かに、、、、。 頑丈に作られたこの扉。 簡単に目視内部点検が出来ない。 なので手探りで探すも、一向にHitしない。 次にFlashlightとMirrorを駆使して探すも見つからない。 次に、内視鏡を持ち出す。 んで、も、見つからない。 なんでや~❓ 扉内部に圧縮空気をブッコんでカラカラ音がするかと思いきやしないし、、、。

諦めた。 あの部品は、異次元空間へ旅立ったに違いない。

さて、困った。 部品名は分からないし、これ一個の為にLexus Dラーへ赴くのも敷居高いし、なんやし、、、、。 E湾を漁る事にした。


alt

んで、此れを見つけた。 「Watch」していたら、先方から「今買えば、割引したるでぇ。」と言って来た。 (・_・D フムフム 思惑通り。 なので、落札?した。


alt

必要な部品は、赤丸内の白いヤツ。 色が白なら、内視鏡で直ぐに見えただろうに、、、。 
矢印は、Keyを回すと回転する部位。 整備手帳内最後で記述している箇所。


alt

ともあれ、16日には、到着予定。
部品が到着したらHandleごと交換するか、白部品だけを交換するか考えよう。



  🅼

Posted at 2024/01/15 02:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2024年01月06日 イイね!

05 SC430: Left Door Latch

日付穴埋投稿也


12月初頭頃金壷君の左扉が閉じなくなった。 ん。 閉じるけど扉が閉まらず跳ね返ってしまう状態になった。 ってのが状況なんだけど。



『閉じたままではない』状態になったのね。


んで、「何とかするべぇ」と作業を始めたのだけど、、、。



、、、友達と話しをしていて、ヤッパ何かしらの部品が壊れているので、閉じない訳で、それと思しき部品の新しいのンを準備するべぇ、と思った次第。





網検索していると、此れが必要な部品で有る事が判明。
結構なお値段ね。




E湾を漁ると別の売り手を発見。





もう一軒出て来たが、違いは、1ドルだけ。
此処で、岩石オートの名前が念頭に上がる。




調べて見ると、選択肢は、AISIN 一択。
よしよしヾ(・ω・`) 此れにするべぇ。





岩石オートだと、送料と税金が加算されてもE湾を下回る結果となり、とてもお得で到着。 
(´∀`*)ウフフ

装着の様子は、説明不足の整備手帳にて。。。。



  🅼


Posted at 2024/01/14 04:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2024年01月05日 イイね!

地震と太陽光パネル


チョッと気になったのでタイトルにある二つの単語で検索してみた。

すると、一つの記事が目に入った。

狸おばさんを批判する感じの見出しなんだけど、此処でのワタシにはそんな気は、無い。




ただ、太陽光パネルは、壊れても光が当たれば発電するんだなって分かったし。 壊れたパネルの環境破壊?は、どうなんだろう?って点も記事にある。 適切な処分方法ってのは、確立されて無いともある。

日本に帰った時に見た太陽光パネルの多さに驚いていたよ。 山を切り開き沢山のパネルを設置してるのさ。 地震発生で壊れるパネル、容易に予想出来るんだけど。 台風被害も想像出来るし。 山崩れも、、、。 パネル設置の際には、この様な点についての考慮は、なされたのかな?

環境の為と言いながら、山を壊し、挙句の果てには、適切に処理できないなんて、愚の骨頂じゃん。 然も、そのパネルの製造元は? ほゞほゞ、某大陸でしょ? 共産主義国やよ。 自由主義国の敵国やよ。 開いた口が塞がらないっちゅう話し。



  🅼
Posted at 2024/01/12 02:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・ニュース | 日記
2024年01月04日 イイね!

「バカチン注射 やめれ🎵」 by FL Surgeon General








Surgeon Generalって日本語にすると何なのでしょう?

「外科医将軍」ググる君翻訳は、この様に言ってるんですが、なんか違う気がしますん。 ともあれ、FL州保健機構の一番エライ人が、「バカチン撃つの止めれ。」と公式に発表しました。

”ビリオンもの「DNA片」が一発ごとに発見されていて、その破片が人体にどの様な影響を及ぼすか明らかにされていない。” 事がその理由だそうです。 オヨヨ。

ワタシに言わせて貰えば、「撃ち始める前に、言えよ。」って事になるんですが。 Better late than never。って事ですかね。

撃った人等は、後に健康被害を発症するとか、不慮のタヒを向かえるとか、、、。 なにやら陰謀論が有りますけど? 撃っちゃった人等は、どうしたら良いのでしょう? ワタシは、始めから安全性が確証出来ていない事は、判っていたので撃つのはチョッと待ちましょうって呼びかけてたんです。 皆さん各々の理由が有ったでしょう。 「注入したモノは、取り出せない。」とも呼びかけしたんですが。 大多数からデンデン虫喰らいましたね。

ともあれ 撃った人等は、ビビりながらでも自己免疫力向上に努めて下さい。




  🅼
Posted at 2024/01/09 21:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年01月03日 イイね!

今日の動画: 「中々鋭い仮説」


航空無線の仕組みを上手に説明しながら、その問題点と事故の真相が垣間見えそうな解説。




感心感心



  🅼
Posted at 2024/01/05 10:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の動画 | 日記

プロフィール

「Check Engine Lightですねぇ。。。 エンジンが欠落してないかチェックしろっていう警告灯ですね。。。。。。」
何シテル?   09/01 11:58
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation