• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

本戦観戦

後付旅行記



この日もVIP サービスでサーキットに到着。


観覧車と桜。





今日は、日差しが良い。




本戦前、ドライバー達がコースをトラックに載せられて通過。





観客に手を振らず。 「お前ら ファン サービスって言葉知らんのけ?」って思った。 「角田選手が居らんなぁ。。。」と思ってたら、、、、





、、、チッコイクルマで登場。 どうしたんやろ?と思ってたところ。 心の準備もカメラの準備もしてなかったので(言い訳)ボケピン画像。





倍率上げて撮ったらこんな感じ。 まぁ。 ワタシの腕前では、此れが精一杯だわ。 😿。。。



















最初のスタートで順位を落とした角田選手。 で、赤旗。 二度目スタートでは、順位を上げた。 追い越しをして順位を上げてその後は、淡々と周回を重ね10位入賞。 スプーン通過のライン取りが毎周回安定していて、ホント、淡々と走ったという印象。 使う言葉がヨロシク無いので、去年辺りからワタシ的には低評価だった角田選手。 今回の走りを見て、見直したというのが正直なところ、、、。

加えて、今回のサーキットでの観戦は、ブレーキ ダストの臭いとか、エンジン音とかを体感出来て、とても感激したよ。 又来年も来たいと思ったさ。。。




オマケ画像。
VIPを乗せる?ヘリチョッパー。。。



此処からセントレア迄15分程度で飛ぶんじゃないかしら? 


  🅼

Posted at 2024/04/22 04:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月06日 イイね!

予選観戦

後付旅行記



この日も、昨日と同じ段取り。

地元民の強みVIPサービスでサーキットに到着。




予選と本戦日は、自由席オンリーなワタシ達。 スプーン カーブ辺りで観戦しようと向かう。





スプーン カーブのちょい手前で立ち止まった。 U字構が置いてある、隙間がある。 「この辺でどうやぁ?」って。。。 すると、丁度そこには、隠れ家の主の知り合いが座って居た。 本当に偶然。 「やぁ。 奇遇ですね。」てな感じで。。。。割り込ませて貰った。





其処は、お手洗いが近いし、場内放送が聞こえるし、大きなTVが見えるし、、、、





、、、、出店もある、、、ある意味、特等席みたいな気分な場所だった。





然し、金網越しで撮ろうとすると ワタシには、無理のある場所だった。





倍率上げて撮れたのは、こんな感じのヤツ。 俄かカメラマンでは、この程度である。





んでも、まぁ、角田選手がQ2を通過したし、、、





、、、、桜も一杯咲いとるし、、、、





、、、、レゴのF1カーも見れたし、、、、心配された雨も降らず、、、、





、、、、夕飯は、懐かしのスガキヤで、、、とても満足な予選観戦の一日だったよ。



   🅼
Posted at 2024/04/22 04:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月05日 イイね!

練習観戦 (水が買えない)

後付旅行記


兄が「岩佐選手が走行するで、見に行こや。」と云う。

行かねばなるまい。

兄が、隠れ家まで迎えに来てくれた。 姉が住むところまでクルマで向かう。 そこからは、姉がサーキットまで送ってくれる。 VIP サービスである。
帰りは、姉の家まで徒歩で帰る段取りだ。

子供の頃複数回訪れた地元のサーキット。 最後に来たのは、1990年の夏だったと思う。 



サーキットの桜。 此処で桜を見るのは、初めてだ。 然も、F1開催時だ。 なにやら、とても感激して目頭が熱くなった。





練習日は、一番安価なキップでも何処にでも座れるそうで、、、、ターン1に陣取った。





小腹が空いたので、兄を置いて、、、、ウロウロ、、、チョロチョロ、、、、
たこ焼きが 「オクトパス ファイヤー」なんだってさ。。。
ワロタ、、、、





オクトパス ファイヤーをスルーして、長いヌードルの出店に、、、、。
どうしてかと云うと、、、。 
一緒に来た兄に「あれ何?」と人が持ってるのを見て尋ねたのが、皿に盛られた比較的長い食べ物。 「芋やと思うでぇ。」と兄が答える。 「芋にしては長すぎへんかぁ?」とワタシ。
検証してみたかったのだ、、、、。





出店の鬼遺産。 撮った写真が悪くて肝心のんが写ってないんだけど。 芋を液状にしたモノを専用器具で油に投入していた。 つまり兄の説は、正しかったので熱田神宮。

芋を買った後、隣の自販機で水の購入を試みる。 そう、「試みる。」なのである。

何故か? 実を抜かすと、自販機の使い方がハッキリわからなかったのである。 小銭は、持っていない。 手持ちのお金で使えるのは、千円札。 それを入れる箇所が有る様なのだけど、入らないのだ。 銀色の金属板で塞いである様に見受けられる。 困ったワタシは、助けを求めて後ろを振り向いた。 そこには、白人マン。 「なぁ、アンタ。これの使い方知っとるけ?」と尋ねた。 「おお。知っとるでぇ。 3年前に来た事あるでなぁ。」と、白人マン。 「此処に、お札入れんねん」と銀色金属板の下に入れる事を教えてくれた。

悲しきかな、母国の自販機の使い方を外国人に尋ねてしまったのである。 オヨヨ。 

「アンタ英語上手いなぁ。」と英国訛りの白人マン。 「おおきにぃ。 米国に住んどるもんでなぁ。。。」と答えた。 んで、白人マンがワタシに尋ねる。 「これ、使えるか?」 見せたのは、5円玉。 「それ、使えやんと思うでぇ。」と、、。 過去の記憶からその旨伝える。

すると、丁度其処に自販機管理マンが登場。 日本語で、「この白人マンが、5円玉使えるか訊いてるんやけど、、、。 最近のは、使えますのん?」と尋ねた。 答えは、「使えません。」と、、、。 その旨、白人マンに伝えると感謝された。 そして自販機管理マンにも感謝されて、「オラでも役に立ったじぇぇ」と ワタシは、嬉しかった。

水を二本買って、チョッと冷めてしまったホクホク揚げたて超長い芋フライを持って、兄の元へ戻ったので熱田神宮。




岩佐選手の走行。
タイム的には速くないけど、「初めてのF1車両? 壊さんで乗れてるからエエやん。」って思った。



   🅼
Posted at 2024/04/22 03:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月05日 イイね!

今日は 曇り空




生憎の曇り空





隠れ家から観覧車が霞んで見える。






午後から雨予報やし。


F1練習走行がどうなるかが心配。




  🅼

Posted at 2024/04/05 09:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月04日 イイね!

今日は 晴れ


今回の来日、初の太陽。




隠れ家からの眺め






とても気持ち良い

下の方で声がした
20代ぐらいの男女
発する言語はタイ語

ああ
この田舎町でも国際化が進んでるんだなって感じた。

国際化と言えば、昨日の過密旅行の発着駅。 今週末は外国人を含める多くのF1ファンが押し寄せるのだろう。 出発した時には、無かった群衆誘導用線 赤 青 黄色テープが 帰って来た時には、引かれていた。






ランチは、予てから来たかった此処。





カレーにも色々種類が有るもんだなぁ。。。と感心。





キャベツのサラダと、、、、





海老やらが入ったヤツを頂いた。





その後、ラジオ屋さんで携帯ラジオを購入。
F1観戦に際しラジオで実況中継を聞く為。



  🅼
Posted at 2024/04/04 08:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お気を付けください。   @903」
何シテル?   07/09 06:28
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 一台ぐらいは、日本車にしなよ。 因みに、ワタシのん全部 日本車よ。 2012年に登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation