• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年04月03日 イイね!

超過密な1日旅行記


今日は朝も早うから、、、、



alt
こんな看板が有る駅、、、、




alt
二階の売店には、物珍しい商品が沢山。




alt
トンテキサンドやてさ、、、、。




alt
電車に揺られて辿り着いたのは、此処。




alt
久しぶりに見る桜。 とても綺麗。




alt
5~10分程で船着き場に、、、、




alt
ペッタンコ船に乗る。





alt
船の上では、こんな弁当を食べながら、、、、




alt
、、、、噺家から観光案内を受けた。




alt
生憎の雨で残念に感じたが 船上からは大阪城が見えたし。
噺もそれなりに面白かったので オーケー。
満足したよ。





alt
そして次は、この車内から、、、





alt
、、、水墨画の様なこんな風景を見た。 列車を降りる街では、金の鯱が有名らしいが、目的はそれでは無い。





alt
辿り着いた駅前には、、、





alt
注目の人々の写真が飾られていた。





alt
そんな写真の前を通り過ぎて着いた場所では、天井に花が咲いたり星空が見えたり。。。。 半分は眠り💤 半分は起きて楽しんだ。





alt
その後は、チョット雰囲気の良いお店で、、、、、




alt
、、、、、ニコニコ笑顔の女将に、、、、、




alt
、、、、美味しいお肉や野菜を焼いてもらってとても楽しんだ。

この日は、中々過酷なスケジュールの1日だった。



  🅼
関連情報URL : https://www.h-maruko.co.jp/
Posted at 2024/04/03 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月02日 イイね!

羽田なう




長旅の末

やっと辿り着いた

羽田空港





日本に来たらお寿司屋さんやよね






マグロが微妙に残念な色合いだけど まぁ 良いか

これから名古屋便に乗る

  🅼

Posted at 2024/04/02 16:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月01日 イイね!

四月のばか

後付旅行記



旅立ちの朝、、、、



4月1日の早朝便で出発。 帰って来た時に此処へ戻って来れる様写真を撮った。






10数時間後日付変更線を超えて辿り着いた空港。 沢山の人々が展望台に。





鶴マークの機体。 なんやらホッとする。





そう、此処は羽田空港。 高校時代山梨から三重に帰るのに、愛知の同期生と「飛行機に乗って帰ろうぜ。」と無理矢理な工程で飛んだのは、1977年? 78年? なんと! 「46年前のことなんだなぁ。。。。」 あの時着陸した空港は、小牧空港。 この日ここから飛び立って着陸する空港、セントレアのセの字も無い頃だ。。。と感慨深いモノを感じた。






あの時の同期生は、今でも何処やらでなんぞの任務についていると思う。





んで、羽田空港で4時間のLay overの後、無事セントレア空港に到着。





日本最大級のローラーコースターが有ると噂の長島を横目に、鈴鹿の隠れ家へ向かう。




照明が綺麗だな。。。

んで、此処でタイトルの回収。
実を抜かすとワタシは、とんでもない馬鹿な事をしでかしていたので熱田神宮。 米国から帰る直前、Emailにて、航空機便工程表を送っている。 其れには、日本到着は、翌日の2日と有るのに、、、、。 ワタシは、日本到着日時を4月1日とラインで送信していたのだった。 全くのアホである。 「照明が綺麗だな。。。」と呑気に言ってる、この日は、2日なのである。 オヨヨ。

今回もセントレアまで迎えに来てくれた隠れ家の主は、ラインを読んで、便名を確認して1日にも空港まで来てくれていたのだ。 全く申し訳ない事をしたと猛省した。 隠れ家の主が優しい人で本当に良かった。

という訳で、今回も過密スケジュールな旅が始まったのだった。。。。
  
  🅼
Posted at 2024/04/22 01:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
© LY Corporation