• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月19日

筑波TC1000走行と次回の準備。

筑波TC1000走行と次回の準備。






12月14日はTC1000ファミ走に行ってきました。



二度寝を楽しみつつ、サーキットもバッチリな欲張り目覚ましセッティング……でしたがそう上手くいくハズもなく。



まあまあギリギリアウトな時間に出発。



今日は気温低く気圧は高い良コンディション。



が、事前に路面は良くないかも情報あったのでトントンといったところか。




到着は8時過ぎでしたがちゃっかりピットに(⁠^⁠^⁠)




ひらりんさんは準備を終えてドライバーの体をほぐしている段階。



速い方は準備からして違いますね。



まずは早起き……から頑張ります!?



タイヤは前回使い切ったつもりのA052再び。



もう一回そのまま走れるんじゃない?と横着。



劣化してしまったタイヤですが前回の走行では路面良ければギリ40秒台は入る感触でした。



なので最後捨てる前に40秒台に入れて有終の美を飾ってあげたい。



朝イチ走るモチベではないので2枠目のA2ですがイザ!



暫く周りの車の様子を見つつスペースを確保しつつ。



8周目でクリアラップのチャンス。



どうだ!



41.060 グハッ!



まだだ、まだ終わらんよ!



もう1周続けてクリアいける!



がしかし……



41.020 ……無念。




タイヤは今度こそ終了で。



だいぶモヤモヤな結果なので腰を労りつつZⅢに履き替えました。




均等にタイヤ減らすため今回は逆履き。



次は今年のZ3で劣化A052を打ち破るチャレンジ。



10:20からのA5枠を走行。



が、色々タイミング悪くてタイヤのいいとこが引き出せなかった。




後半に41.401。



完敗でした……



腐ってもA052。



と、ことごとく目標未達でしたがたくさん走れて満足でした♪




はっさくさん同枠だった!



お会いした皆様、同枠だった皆様お疲れ様でした~(⁠^⁠^⁠)



で、本日。



使い切ったタイヤを交換しました。



一昨年のA052から去年のA052へ。




身欠きにしんの油みたいな保護剤滲み出てるけど大丈夫かな(⁠^⁠^⁠;⁠



何れにしてもストックタイヤが消化しきれてないのは贅沢な悩み。



これもタイヤ履き替えできる状態にまで腰が回復したからこそZⅢ以外の選択肢ができたわけで有り難いことです。



次は明後日の21日TC1000ファミ走の予定です。



タイヤ保管の良否が問われますね。



あとリヤの足回りもゴニョゴニョ。



アライメント調整は間に合っておらずバラバラアライメントですが、弄りの方向性が合ってるかの確認してみます。




夏にモヒートで楽しんでたイエルバブエナが寒い中頑張ってた。



頑張ってるのに申し訳ないけど数枚失礼!




ココナッツ風味のラムKOKOKANUを使い、モヒート的な感じで。



季節感ゼロ!(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/12/19 21:32:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

走り初めTC2000
ガッキー∴6度8分さん

2024 2.13 日光サーキット ...
M元_ytさん

再び筑波TC1000走行と次回の準 ...
ガッキー∴6度8分さん

2024/02/03 TS TAK ...
もかニャンMP・Sさん

3月22日TC1000
どりとすさん

TC1000ファミ走 24.2.13
はっさく ZN6さん

この記事へのコメント

2023年12月19日 22:20
当日はお疲れさまでした!
同枠で追いかけてみましたが見えなくなりました(>_<)
また、よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2023年12月19日 22:23
お疲れ様でした!
同枠の時は腐ってもA052でしたから。
こちらこそまたよろしくお願いします〜(⁠^⁠^⁠)
2023年12月19日 22:25
ストックタイヤ、羨ましいです!うちの奥さまの許可おりず履きっぱなしオンリーでした(笑)
コメントへの返答
2023年12月19日 22:29
贅沢な悩みですがタイヤが日々劣化していく罪悪感の中、急いで使い切らなきゃと慌ててました(笑)
昨年のもダメだったらショックで寝込むかも(笑)(笑)
2023年12月19日 23:14
お疲れ様です!
ひらりんさんからガッキーさん来ている情報を受け取り、しかもタイヤ交換もされているようだったのでびっくりしました。
コースでタイヤ交換可能なレベルまで回復されていて何よりです。

A052終わったところで普通ならZIIIに履き替えるとなるとタイムは余り気にせずかと思うのですが、A052以上のタイム出しチャレンジとは・・・マインドセットが自分とは違い過ぎて尊敬です!私も見習って頑張ります!
コメントへの返答
2023年12月19日 23:27
お疲れ様です!
腹部の内圧を高めにキープしてタイヤ履き替えました(⁠^⁠^⁠)
無理はしない範囲でインナーマッスル鍛えていきます!

タイム的には拮抗しそうだったので。
ただ、A052はクリア取れさえすればタイヤのポテンシャル通りのタイム出る感じで、ZⅢはクリア取れるタイミングにタイヤのピークをぶつけてやっと同じ位のタイムに乗せられる感じでした。
上手くいきませんでした〜(⁠^⁠^⁠;⁠
2023年12月20日 7:33
お疲れさまです✨

順調な回復何よりです🥰

また、一緒に楽しみましょうね~✌️
コメントへの返答
2023年12月20日 8:36
お疲れ様です!
筋肉で腰を守れるようになってきました。
またご一緒したときはよろしくお願いします!
スーパーラップではタイヤ脱着含めて戦力になれると思いますよ(⁠^⁠^⁠)
2023年12月20日 13:13
私も腰が怪しいので準備体操必須ですw
ガッキー頻繁にサーキット通いできるようになってなにより😸
コメントへの返答
2023年12月20日 14:41
お疲れ様でした!
朝早くいきなり動くのは危険すね(笑)
発症時は今年走れるとは思ってなかったのでホント良かったです(⁠^⁠^⁠)
2023年12月20日 23:09
z3は17インチですよね?とするとZ3大健闘ですかね?
コメントへの返答
2023年12月21日 5:24
17インチのZⅢと18インチの劣化A052で同じ位の到達タイムな気がしました。
健闘してるのかも(⁠^⁠^⁠)
ただ、劣化A052はグリップ落ちてますが持続力が凄まじく、ずっと同じ位のタイム出せるのでファミ走で打ち破るのは難しく感じました。

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキペダルが奥にスコッ!と入る その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:11:33
不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation