• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

先日のTC1000とTC2000

先日のTC1000とTC2000







先日1/28にTC1000、2/1にTC2000を走ってきました。


TC1000は18インチA052初のタイヤ左右入れ替え走行。


当たり付けメインの走行なのでタイヤを傷めない範囲でスムーズに動かしました。


タイムは39.976と上々。



そしてタイヤカス取り。



いい感じに仕上がりました。


このタイヤは温存!
アクセレラに履き替えてもう一枠。


42.190と41台には届きませんでしたが摩耗気にするタイヤでもないので久々25周も走りました。



A052をそっと扱った反動でアクセレラは手荒に使いましたが左前でもこんな感じ。


最近少しアクセレラが楽しくなってきた気がします(^^)


が、もう少し練習に適したA052とアクセレラの間位のグリップのタイヤが必要ですね。




で、2月2日のTC2000。


昨年12月12日の86祭以来のTC2000です。


18インチでのTC2000はまだ2度目ですがtakaさんにいただいた86祭時のデータがあるので空気圧は自信あり。


E1枠  1'04.341


ベスト更新!


86祭では全くタイム出せてなかったのでまずは一安心。
(時間かかる限定色ホイール選んだせいなので……後悔はありません!)


HKS ハイパーマックスⅣ 40thにスイフトバネF9㌔/R10㌔。


しなやかというより柔らかな脚はTC2000だとやや厳しい面も。


TC1000ならイイ感じなのですが。


減衰もほぼMAXパンパンなのでそろそろ脚の変更を考えないといけない頃合い。


タイム出たら出たで悩みが増えますね(^^;



並行して真空断熱ポットの保温試験。
大容量は冷めにくくて性能は上々!



追っ払うのも飽きたので一緒にサーキット観戦。


ピットでお会いした皆様、コース上でお会いした皆様、お疲れ様でした〜


走行動画はまた時間ができたときにでもやろうと思います。
Posted at 2022/02/04 22:57:58 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation