• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vigor2000の"テリオス・ダオラ" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2014年3月16日

スローパンクの原因は・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々に,テリオスキッドの話です。
実は,この父から借りているタイヤですが,1本だけ妙にエアが抜けやすく,走る前にこうしてハンドポンプで入れている状態だったりします。
2
このハンドポンプは自転車用にちょっと高いのを買ったもので,エア圧をチェックしながら入れられる優れもの。
それはさておき,
1週間で2.0からここまで減ってる・・・・。
絶対何かおかしいぞ。スローパンクにしてもちょっと。
3
というわけで,いつもお世話になっているお店に行ってきました。
父の馴染みの店ということで,何かとお世話になっています。腕は良いのですが,レース関係もやっているということで,けっこう忙しいそうです。今日は開いていました。
4
早速外してチェックしてもらうと,
それらしいポイントを即発見。

「なんか刺さってますねえ」
と,白くマーキングしてました。

・・・へ?刺さってる?
5
正体は,こいつ。ネジです。
抜くときに,かなり回していたのは,そういうことだったのか。

・・・見たことあるこれ。ウチの敷地内によく落ちてる奴だ。

「でもこれ,刺さったの最近じゃないみたいだね。
夏に置いてたときも刺さったままだったんじゃないの?」

確かに,履くときも1本エアがすっからかんで,ハンドで入れましたね。
てっきり,バルブが駄目になっているのかと思い,軽く考えていたのが誤りだったようです。
6
結局,よくあるパンク修理を行って頂き,1500円で済みました。もっと早くもっていけば良かった。

テリオス君には悪いことをしたので,お詫びに洗車。
本当に久々に洗いました。

と,今調べたらエーモンでパンク修理キットと解説がある。
この機会に,勉強してみようと思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作廃油パック

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダンボルギーニの作り方、公開します(3) http://cvw.jp/b/1591020/47213309/
何シテル?   09/11 20:56
vigor2000です。このたび,みんカラにてまとめていこうと思いました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター照明&尾灯の直流化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 06:29:34
エアコン・エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 18:58:28
エンジンマウント交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 17:41:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE 軽6期生「ゴドー」 (ホンダ N-ONE)
我が家にやってきたNシリーズ3兄弟のうち、一番程度が「芳しくない」とされたN-ONEを乗 ...
ダイハツ ミラジーノ 軽5期生「ミラ・ボ・レアス」 (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ二代目です。以前の車体よりもエンジンの程度は良いのですが外装の痛みが激しく、こ ...
BMW R1100RS ブリュンヒルト (BMW R1100RS)
我が家で寝ていた車体です。 重量240kgは伊達ではなく,取り回しは気合いが必要です。ま ...
ホンダ スーパーカブ50 「Azur (アズール)」 (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50の,ちょっとしたモデルです。 ボディカラーはPB275,「セラーナブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation