• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoの"初代 RS 3 Sportback" [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2016年7月30日

ブラのフィッティング・取付練習&シルエット確認 (笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日本ではイラネーとか、ダセーとか言われまくっているボンネットブラですが、まぁ被弾しまくりの自分にとっては救世主といえるアンダーウェア... じゃなく防御策ではと思い、導入に至りました。

今後、延々と高速を走るようなシチュエーションでのみ装着していこうかと。
2
デビューは今年の神奈川〜福岡帰省を狙っていますので、装着確認(訓練含む)を行ってみる事に...

取付はこんな感じで、ボンネットインシュレーターの挿さる穴(RS3ではただの飾り)などに取り付けるようになっています。
3
が、何故だか装着例の取り付け穴が一部使えず他の穴で代用したという不安な取付状況...

あと、金属のフックが直に掛かるのが心なしか嫌だったので、家に余っていたカーボン柄のカッティングシートを付近に貼ってみたり。

しっかし、裏のフックを外すのがチトばかりメンドいので、繰り返しで経験しないといけません。(深読みしないように!!)
今の自分だったら出掛ける前日に付けたい感じですかね。
4
ブラなのでサイズが合わないと悲惨なんですけど、まぁサイズ的には大丈夫な様子。

ボディカラーが黒なので、見た目的には何とかなっているようですが、違和感があるといえばそうですね。(笑

でも背に腹は変えられないですから。
5
まぁ、逆光で撮れば違和感も半減しますけど。(笑

最後に
ちょっと装着キズの類が心配な気もするんですが、こればっかりは先人の情報があまり無いので自分で確かめるしか無いですね。
裏地はあるので、自分の勘では心配程では無さそうなんですが、高速走行(!?)故にバタツキによるキズが出来るかどうかといったところ。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

SRP装着検討

難易度:

吸気サクションパイプ断熱作業

難易度:

バッテリーの補充電 (GWは殆どクルマを出さず仕舞い)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末に家族に押し付けられた、ハッピーセットの中身を今見たところです。」
何シテル?   05/12 21:18
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14
obdelevenでWi-Fi経由でAudi connectへ接続〜忘備録〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 11:02:55
VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:47:18

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation