• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoの"2代目 RS 3 Sportback" [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

左前輪の空気圧低下! にアセる。(TPMSあるある??)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
秋になりひんやりとした朝
走り出したら即空気圧低下エラーが左前輪側に発生

空気圧を見ると、気温が下がって規定空気圧より0.2barほどくらい低く、最初はこのせいかなぁと思っていました。
(先週、左側乗り上げてタイヤ損傷かも... とも)
2
でもって暫く走っていると徐々に空気圧が上がり、規定空気圧になってもエラーが消えない。
左右の空気圧も一緒なのにエラーが消えないという事で、真っ先に故障を疑い始めます。

となるとスピードセンサー故障??、だったらABSのエラーも出るはず!!
ディーラーに行かないとわかんねーぞ、と悶々しながら走行
3
ちょっと待て!!
ひょっとしてTPMSとスピードセンサーは情報連携してないんじゃないか??
と気付き、エンジン再始動してアラートを再出現させると空気圧保存しろだと。

こりゃ別々に監視してて連携してないですね。
4
多分、今日の走り始めに左前輪が滑って空気圧低下アラートが出ただけだろうと想定

ワタシは、TPMSとスピードセンサーは連携してて、TPMS側で空気圧に問題無いと車体が認識したらアラートが消えると思い込んでました。
(空気圧に色付けるのが混乱の元だつーの)
5
そういえば、以前は確かにこういう時はゲージで空気圧確認した後、車体で設定を保存して様子見てたね。

今のクルマに乗って4年以上経ったけど、初めてこのエラー出た事に気付きました。
(今度乗る時、空気圧上げとこう)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OBDeleven

難易度:

エアコン

難易度: ★★★

ドライブレコーダーとレーダーの配線(8Y、A3&S3&RS3共通)

難易度:

自家塗装

難易度: ★★

タイヤ外して清掃点検したよ~

難易度:

20,835Km ブレーキパッド、B16 装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろいいろ あのもつ煮やさんは再開してるでしょうか?」
何シテル?   06/12 16:31
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14
obdelevenでWi-Fi経由でAudi connectへ接続〜忘備録〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 11:02:55
VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:47:18

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation