• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoの"2代目 RS 3 Sportback" [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2023年9月26日

バッテリーの補充電 (長距離乗ってきた後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
この前、神奈川〜福岡を往復してきたKakunzoです。
クルマもトラブル無く、長距離走行もいつも通り、無難にこなしてくれました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/blog/47235921/

その後2週間ほどは、大して乗らず放置してましたけど...
ワタシ、5週間毎に充電ケーブル繋ぐ癖が付いてますんで、テレワークがてら補充電メンテスタートです。
2
この前の長距離走行のせいか、やはり充電率は90%と高い数値ではある。
今回の補充電メンテは短時間で済みそうですなぁ...
3
で、今回の補充電時間は11時間と割と長めでした。
夏だから、ソコソコ負荷が高かったのかもしれん。

22年4月製造のバッテリーなので、まだまだ元気です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーの補充電 (GWは殆どクルマを出さず仕舞い)

難易度:

エアコン

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

ドライブレコーダーとレーダーの配線(8Y、A3&S3&RS3共通)

難易度:

自家塗装

難易度: ★★

20,835Km ブレーキパッド、B16 装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろいいろ あのもつ煮やさんは再開してるでしょうか?」
何シテル?   06/12 16:31
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14
obdelevenでWi-Fi経由でAudi connectへ接続〜忘備録〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 11:02:55
VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:47:18

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation