• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red_flowerの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サージタンク鏡面加工3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2014年5月8日
赤棒完了
2
3
2014年5月11日
問題発生。写真では分かり難いけど何故か赤より白のが曇る。自分がやった赤棒は貴金属の仕上げ目だった。どうりでよく光ってた。どしよ。
白棒完了
4
5
2014年5月12日
とりあえずこのまま青棒やってみた。
青棒完了
6
7
2014年5月13日
使った赤棒は貴金属を仕上げる時に青棒の後に使うようなので細かいのかなと思いもう一度赤棒。
赤棒完了
8
多少赤っぽくなるけどこっちのが表面の映り込みが良く感じたので今回はこっちにしました。どうせ曇るんだし。ちなみに赤棒R-36って言うやつです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

触媒&パイプエアー交換

難易度: ★★★

エアーバイパスバルブホース交換

難易度:

インテークパイプの再塗装

難易度:

インテークパイプシリコンホース交換

難易度:

インタークーラーパイプ締め直し(ブースト上がらん問題解決)

難易度:

エアクリーナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月27日 5:53
早速のご返信有難う御座います。こっ...これもっ.....恐ろしいサージですね~!! 実は、過去にヤフオクでバフ掛けされているものを落札しておりまして、未来の(FDエンジンルーム 南国の耀く太陽作戦)画策の為に在庫しておったのですが、それらはred_flower さんの仏具的神々しいお品と比較するまでもないものでした♪(´ε`*) この作品は、既に工業用部品や観賞用等の域を遥かに越え、桁違いなレベルで完成されている事から、芸術的一品に間違いないはずです!!!✌️ 開いた口が塞がらず重ね重ね感服するばかりです。しかし、これ~マツダの本社玄関に飾ってもらいませんか! ハウジングも一緒にっ!! 必ず喜ばれますよ!!! 😃 当方は、オルタネーター150Aメッキ仕様やプーリー4個アルミ材質もの。他にスロットル、エアーポンプ等々の予備部品もバフ掛け用在庫があったりと、エンジンルームをミラールームにすべく日々構想を練っておりました。が、しかし上には上がいるとはこの事。red_flower さんと比べるとまるで、
太陽と豆電球ヽ(●´ε`●)ノ 
本当にスバラシイ技量ですね👏(ノ≧∀≦)
コメントへの返答
2018年10月27日 20:35
こちらにもコメントありがとうございます。
そんなに誉められる事では無いですよ。
時間と根気があれば誰でもできますよ。(/-\*)
ピカピカエンジンルーム出来上がったらぜひupしてくださいね。楽しみに待ってます。( ´∀`)
自分も今磨いている物が仕上がったらupしますのでぜひ見に来て下さい。( ≧∀≦)ノ

プロフィール

「[整備] #RX-7 ステアリングボス 910Sから908sに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1593451/car/1183090/6542126/note.aspx
何シテル?   09/12 19:57
red_flowerです。よろしくお願いします。みんカラはじめてみました。あまり更新できないかもですが。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガナドールミラー組み立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:08:08
ガナドール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:32:18
ガナドールミラーへ交換(組立編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:34:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
長く乗っていますがまだ降りる気は無い車。自分で出来る事はDIYでコツコツ弄っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation