• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月01日

大人のスポーツカー!いやGT?欲しい…

大人のスポーツカー!いやGT?欲しい…
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスターRF VS(MT_2.0) (2024年)
乗車人数 1人
使用目的 購入目的
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点  乗り心地が思いのほかよく、それでいてしっかりスポーツカーです。幌車と比べると挙動に落ち着きがあってGTカーといっても良い印象でした。
 低速トルクがあって、吹け上がりの良いエンジンで運転もしやすい。これならACCもありですね。
 
不満な点 特にありませんが、エンジン音は僕の21年型幌車の方が好きです。
総評  全体として大人のスポーツカーで、普段は通勤などの足車として使いつつ、時々スポーティに運転、休日には夫婦でロングドライブ、そんな使い方が似合いそうです。
 上がりの車は幌車より、こっちかも。欲しくなった。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
カッコ良いです。
試乗したのは、タンの内装。これもセンスが良い🙆
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
 使いやすいエンジンで、運転しやすく、もちろん幌車より加速も良い。
 ハンドリングは色々試せたわけではないけど、雑味がないというか、滑らかというか、不快な振動がないというか(21年型幌車にあるわけではないけど、そな印象を受けた)。
 特に感じたのはブレーキのリニア感。操作しやすいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
良いです。
 もちろんメルセデスなどの乗り心地優先の車とは違うので⭐️4つにしましたが、安心感があって、不快な振動もなく、落ち着きある乗り心地。屋根を閉じれば完全にクーペ。これなら同乗者に不満はないでしょう。
 静かな車ではありませんが、エンジン音、走行音とも反響が少なくて、うるさいとは感じにくいです。結構よいノイズ処理だと思う。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
僕には不満はないですが、この大きさですから。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
 いつも幌車で走っている道で車載燃費計をみた印象です。
 2L NAとして優秀だと思う
 世の中、ハイブリッド車があるから、それよりは悪いので⭐️4つ笑
1.5L小排気量ターボより良いかもしれませんよ。
価格
☆☆☆☆☆ 4
 世界を見渡してこの車がこの価格で買えるのはMazdaだけ。それも日本販売だけ。感謝すべきだと思うけど、絶対値は…⭐️4つ
その他
故障経験 試乗なので
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/06/01 18:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車名に偽りなしの合う車
マサトン・アーチャンさん

日産のクルマって…
porschevikiさん

普通車並みと評された軽自動車
満賀さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 東京西部の一般道は空いているととても走りやすい」
何シテル?   06/08 09:54
 最後の純ガソリン、マニュアル車として、NDロードスターを選びました。大切に乗りたいと思います。  私と同じような下手の横好きの方にお役に立てるような情報を提...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STARK LLC ドアキックガード Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:45:57
ウインドブロッカーのライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:59:52
スタートボタンのシェルを赤いのに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター どす太くん (マツダ ロードスター)
内燃機関、MTの終活として、軽くて、小さくて、エンジン全開にできて、車の動きがわかりやす ...
メルセデス・ベンツ Aクラス NANA (メルセデス・ベンツ Aクラス)
 メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。  2021年11月末からNDロードスター ...
マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
 11年乗りました。前期型の4ATでなければ、もっと長く乗っていたと思います。  運転 ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
アメリカで1年半乗りました。 僕のいた南部では車必須ですが、アメリカではデカい車が多い。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation