• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

スッキリ派?

スッキリ派? 昨日FMCした新型ワゴンもですが









ターボモデルのインタークーラー用ダクトが
廃止され見た目がスッキリしましたw

しかしターボチャージャーから出る
熱を考えるとインタークーラーに
直接風を当てたくなりますねw

冷却性能は維持されていると思いますが、、、
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2008/09/26 21:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

充電ドライブ!
DORYさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2008年9月26日 21:32
あのインテーク、どうやらあまり意味がないらしいですね。
インプやランエボなんかは飾りじゃないみたいですが、軽自動車のは飾りの要素が大きいのだとか。
コメントへの返答
2008年9月27日 14:04
あら・・・そうなんですか?!

軽自動車の場合
如何にもターボだぜ!!って
飾りなんですねwww
2008年9月26日 22:57
そういえば、D社も付いていないですね♪

出来れば無い方がスッキリしてるから良いと思う反面
有る方がすぐターボとわかる反面、一長一短ですね(^o^)
コメントへの返答
2008年9月27日 14:09
D社も付いていませんねw

ホント一長一短ですね。

デザイン上スッキリして良いですが
ターボ車と分かるステータスも
有りますねw

2008年9月26日 23:26
こんばんは手(チョキ)

ダクト大好き君です(爆)

あった方がカッコいいし区別しやすいしあっかんべーあっかんべーあっかんべー
コメントへの返答
2008年9月27日 14:11
こんばんは。

ダクト大好きですか?!

私は性能面で良いと思っていましたが
やはりカッコと区別出来る見た目での
良さが有りますね。
2008年9月26日 23:55
僕もダクト肯定派です!
何だかかっこいいじゃないですか!
コメントへの返答
2008年9月27日 14:12
性能重視と思っていましたが
見た目もカッコ良いですねw

ターボ車のシンボルですから。

2008年9月27日 1:39
あのダクト便利ですよ。

三脚にもなるw横浜で某氏の

ライフのダクトを使用しましたw
コメントへの返答
2008年9月27日 14:14
おぉ~三脚ですか?!
そういう使い方も有るんですねw

某氏・・・後期の・・・。
2008年9月27日 5:52
無いと・・・うちのエンジンルーム結構熱くなってますTT)
コメントへの返答
2008年9月27日 14:16
やはりターボの廃熱で相当熱いですよね?!

インタークーラーは過給圧を冷やす役目ですが廃熱で充填効率が下がるような・・・(滝汗)

特に夏場は厳しいですねwwwww
2008年9月27日 15:54
やっぱりあれば「ターボ」ってわかるし、ないとNAだかわからないです。

↑の「三脚」は群馬方面の方でつ・・・(謎)。
コメントへの返答
2008年10月4日 13:00
返答が遅れすみませんm(*- -*)m

次期ライフもターボに有りますね。

ターボとNAの区別が出来ますし

ターボモデルの証しです。

群馬方面ですか・・・・う~ん。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation