• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

再来

再来 ホンダがインサイト・コンセプトを発表。










何とサイズは全長4,375mm、全高1,425mm、全幅1,695mm

珍しく5Noなんですね♪

このデザインはプ○ウス似とも言われますが
ルーフの傾斜など全体的なフォルムは
初代インサイト(1999年)が先駆けですねw



しかもリアビューはCR-Xの再来を思わせます。

1.3Lのエンジンを電気モーターでアシスト。
ホンダらしく走りも楽しめるはず。

日本でも来春発売予定。楽しみですねwww


ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2008/10/02 20:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2008年10月2日 21:01
ルーフでデザインを突き詰めていくと
プ○ウスに似てしまうんですね(笑)

リアはCR-Xを彷彿させますね♪
コメントへの返答
2008年10月3日 22:15
やはり空力を突き詰めると
似てくるのでしょうか(笑)

リアはサイバーを彷彿さえますね♪
かなり気に入りました。
2008年10月2日 21:57
ホンダのデザイン関係者も上の方と同じことを雑誌で言ってました(^^ゞ
まぁ、似て非なるのがホンダwwって感じっすww
コメントへの返答
2008年10月3日 22:17
意識していますねwww

ホント似て非なるのがホンダ。

走りも違いますからねw
2008年10月2日 21:58
サイバーは今でも人気ありますよね~

実はデルソルファンですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ほすぃ~(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2008年10月3日 22:27
今でも人気ですね♪

おぉ!デルソルファンですか?

あの車を作ったエンジニアは

That'sやエディックスを作った

斬新な発想の持ち主ですよん。
2008年10月2日 22:33
CR-X乗ってよく走ってました…友人の車ですが(笑)

空気抵抗のことを考えるとこのような形になってしまうのでしょうね。
コメントへの返答
2008年10月3日 22:29
おぉ~CR-Xに乗られましたか?!
私も友人がバラスポに乗っていて
かなり触発されました。

空気抵抗を考えるとこの形なんですねw
先駆者は強いです(笑)
2008年10月2日 22:54
価格が気になりますね。

200万円切るのでしょうか?

199万7,000円とか…

アコ&トルか!?(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
コメントへの返答
2008年10月3日 22:32
ホント価格が気になりますね。

戦略的な価格になるようです。

出来れば200万円を切ると良いですね。

正にアコ&トルのような
5Noの正統派になって欲しいです。
2008年10月2日 23:03
そろそろこういう車に行かないといけませんかね!?
燃費、環境、、、
考えさせられますよー。

あとは車両価格ですねー
結構いい値段するんでしょうね!?
コメントへの返答
2008年10月3日 22:39
そうなんですよねw

環境を重視の車作りに・・・

未来は化石燃料に頼らない(頼れない)
時代が来ると思います。

ホント価格ですよねw
EG6位の価格なら良いですが。
2008年10月3日 0:26
結局空気抵抗を突き詰めると同じデザインになっちゃうんですかね~w

ハイブリッドでスポーツ出来たら面白そうですね☆
コメントへの返答
2008年10月3日 22:41
空気抵抗を突き詰めた形が
このデザインですねw

ハイブリッドスポーツ!良いですね☆

ホンダなら出来そうです♪
2008年10月3日 0:32
コレ、リアの垂直面もガラスなんですよね。
まさにCR-Xだw

コメントへの返答
2008年10月3日 22:42
垂直もガラスで正に21世紀のCR-X!

走りは如何に?!
2008年10月3日 8:15
やべー、カッコイイです。

CR-X世代としちゃストライクど真ん中!

次はコレかな…
コメントへの返答
2008年10月3日 22:43
ホントやべーです!!

正にストライクど真ん中。

私も・・・(笑)
2008年10月3日 11:32
初代はアレ?的でしたが、
これならば打倒プ○ウス!
期待できそうです!
コメントへの返答
2008年10月3日 22:45
初代はあのリアのホイールハウスカバーがイマイチでしたねw

しかも2シーターは実用に欠けます。

ホント打倒プ○ウス!!

期待出来ますね♪
2008年10月3日 15:56
これの派生モデルも出そうですね♪

トヨタは、ともかく、ホンダなら、もう少し冒険しても、良いかななんて思ってしまいます。
コメントへの返答
2008年10月3日 22:46
ホント派生モデルも出そうです♪

ホンダは規模が大きくなり過ぎて

護りに入っていると思います。

冒険して欲しいですねwww

2008年10月3日 19:49
このまま出ればかっこいいですね♪
ホイールも18インチのままで!
燃費考えたら無理ですね^^:
コメントへの返答
2008年10月3日 22:49
このまま出て欲しいです♪

18インチでも超軽量らしいです。

燃費にも期待したいです☆

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation