• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

ライバル

ライバル エ○ティマとマーク×ジ○とのことですが









ホンダ好きは購入候補にすら入りませんが(・∀・)ニヤニヤ

ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2008/10/23 22:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年10月23日 22:51
やはり走って楽しい車が
一番ですよね♪

マークXジ○などは
論外ですねw
コメントへの返答
2008年10月24日 21:13
ホント楽しい車が一番です♪

走りの楽しさを失いたくない、
諦めたくないという理由で
オデを選ぶとは流石です。

論外ですねw
2008年10月24日 0:01
全高1550mmミニバンで3.5L/280psってのもちょっと魅力ですがw

ホンダはエンジンはいいのですが、トランスミッションがイマイチなんですよね。
ま、それはホンダだけじゃなくて国産車全体にも言える事なんですが。

DSGみたいな革新的なトランスミッションが搭載されたら面白いだろうなぁ。
CVTは相変わらず電車みたいで高揚感がないし、トルコンATはパワーロスが大きすぎる・・・
コメントへの返答
2008年10月24日 21:19
後出しで1550mmですからw

確かに3.5L/280psのスペックは凄いですが所詮カローラベースですから
マーク×を名乗るならFRじゃないと。

DSGは良いですよね~♪
トルコンが無いので滑らず力強いです。
ホンダのトランスミッションは内製ですからDSGを出して欲しいです。
2008年10月24日 0:52
ま、ミニバンと言えど
エスティマは別カテゴリだし
マークXしかりウィッシュのような
二番煎じはホンダユーザーにしてみたら
論外ですね^^
コメントへの返答
2008年10月24日 21:24
そうなんですよねw

ホンダ好きは比較対照外と思います。

乗れば全て解りますねwww
2008年10月24日 3:46
いい車ですよねヾ(〃^∇^)ノ
高級感あるし、好きな方多いと思います。
買えないけど(笑)
買う予定もないけど
コメントへの返答
2008年10月24日 21:25
ホント良い車ですよね♪

オデ(ホンダ)好きはオデを選び

逆にエスティ○とジ○を選ぶ方は

オデを選ばないと思いますねw
2008年10月24日 12:41
ジオは公用車で乗ってますが・・・



乗ってて、楽しくないですね。
コメントへの返答
2008年10月24日 21:28
やはりそうですか?!
カロー○ベースなので
無理も無いですねw

名の通りFRベースで2.5L-V6なら
かなり人気も出たと思いますけど。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation