• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月30日

辛口

辛口 またまた辛口インプレです。









MC後のレジェンドですが(一部抜粋)

>トヨタ、ニッサンが優勢の高級セダン市場にあって、
 ホンダすなわち「レジェンド」の占める割合は低い。
 しかし、その数の違いがクルマの性能を見極める
 指標になるかというと、話は別だ。


コレは凄いハッキリしていますw
要は売れ行きと車の性能は別という事ですねwww




ブログ一覧 | インプレ | クルマ
Posted at 2008/10/30 21:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年10月30日 22:07
レジェンドは以前にクーペに乗っていたので、気になる車ですねー。

高級車の中でも、スポーティな車だと思ってます。

ホンダらしい高級車ですね。

コメントへの返答
2008年10月30日 23:20
レジェンドクーペも良い車でしたね♪

そうなんですよねw
日本の高級車=見てくれ重視ですが
レジェンドは運転して楽しい車。

ホンダらしい高級車ですね。
2008年10月30日 22:09
法人需要も多いこのクラスは
トヨタ、ニッサンが優勢なので
ホンダはあくまでも性能で勝負ですねw
コメントへの返答
2008年10月30日 23:23
そうなんですよねw
このクラスでは異端な高級車です。
あくまでも性能で勝負ですねw


2008年10月30日 22:39
確かに性能は別だと思うけど、トヨタ(レクサス)、日産、ホンダの高級車の中で「どれでも好きな物をあげる!」って言われたら、間違いなく僕はレジェンドは選ばないと思う…。

コメントへの返答
2008年10月30日 23:29
そうですね。

デザインで押し出し感が少ない分
台数ではトヨタ、日産には負けますね。

あくまでもドラバーズカーで
ホンダのスポーツセダンは
他社とは違う異端と思います。
2008年10月30日 22:51
 MC前の3ヶ月間の売り上げは確か0台でしたね。
 だいぶ 改良されたけど、???
 もっと個性が欲しいし、高いな。

 この値段だとレクサスもBMも買えるから、ちょっと厳しいと思います。

コメントへの返答
2008年10月30日 23:38
MC前とは言え0台とは寂しいですね。

現行はV8で出す予定だったようで・・・。
やはり高級車としての記号でV6は
不利ですねw

レクサス、BMとも違う高級スポーツセダンとしてSH-FWDを出したと思いますね。
2008年10月31日 0:14
ホンダ車とは・・・

「諦めの悪いオトナが造った車を諦めの悪いオトナが乗る」

ホンダはエンジンメーカーとしては非常に優秀なのですがねぇw
ストリームなんてその最たるもの。

「家庭の事情でミニバンに乗らないといけないんだけど、どうせなら見た目よくて気持ちいいエンジンの車がいい・・・」
という〝諦めの悪い大人向けミニバン〟なんですよねw

乗ってて、それがよく分かる・・・
コメントへの返答
2008年10月31日 21:22
正に2人の7シーター!?
諦めの悪いオトナが乗る(笑)
走りに拘る故にホンダ車。


某社は運転していて眠たくなります。
当たり障りが無さ過ぎて・・・
優等生は飽きますねw
なのでチョイ悪セダンを卒業しましたw





2008年10月31日 6:12
↑ ナリ さんのコメントを見て、笑いながら納得してしまいました!

>「諦めの悪いオトナが造った車を諦めの悪いオトナが乗る」

その通りだと思いますが、私も諦めの悪い 1人です。

お金が有れば、新型レジェンド良いですね!

しかし、お値段 お高いんですね。
コメントへの返答
2008年10月31日 21:27
私も笑いながら納得しました。

私も諦めの悪い1人です(笑)

そうなんですよねw

値段が高過ぎるような・・・。

もうココまでくるとV6+FFベース4WD

では限界が有りますね。

次期モデルはV8+FRベース4WDの噂も♪

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation